元スレ
1 :ばーど ★:2021/03/30(火) 12:07:27.94 ID:EQoDCFyn9.net
※NHK
いわゆる「就職氷河期」世代をめぐり政府は、企業への助成金などの支援策により、去年4月からことし1月までにおよそ10万人が正社員として雇用されたとして、引き続き職場への定着を図るため、きめ細かな支援を行っていく方針です。
政府はいわゆる「就職氷河期」世代をめぐり、2020年からの3年間で正規雇用で働く人を30万人増やす目標を掲げており、非正規で働く人を正規に切り替えた企業への助成金やハローワークでの専用の窓口設置といった支援を講じています。
政府のまとめによりますと、こうした支援策により去年4月からことし1月までに「就職氷河期」世代のおよそ10万人が正社員として雇用されたということです。
政府は引き続き国家公務員として3年間で2000人を超える規模の採用を目指すほか、職場への定着を図るためきめ細かな支援を行っていく方針です。
そして5月をめどに、関係閣僚や経済団体、労働組合などからなる会議を開いて、今後の支援の在り方などを検討することにしています。
2021年3月29日 4時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210329/k10012941471000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
★1が立った時間 2021/03/29(月) 07:01:44.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617005903/
76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 12:46:34.67 ID:9FhTW9ml0.net
氷河期世代も今の若者も罪はないからね
老害を介護せず切り捨てるべきだわ
325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/03(土) 01:15:59.04 ID:sEnnsszG0.net
このご時世で10万雇用とかうそっぱちだろ
212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 23:24:20.12 ID:4HgETcUm0.net
大麻解禁と児童買春を望むワニボケこと統計くん(ID:uQ97Ik8i0 = ID:+kfeYHlW0)の恥ずかしい過去発言
書き込みが本当ならDQN、いい歳して分別すらない阿呆
大学生が一般道を時速150kmで運転し事故(無傷)「時速100km前後で曲がることを危険と思ってなかった」 同乗の女子大生(20)は四肢麻痺 ★9 [potato★]
339 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/03/13(土) 23:30:17.23 ID:Hr9h/wSz0
>>37
伊豆スカイラインであるよ
プリウスでリミッター効いたから
大学生が一般道を時速150kmで運転し事故(無傷)「時速100km前後で曲がることを危険と思ってなかった」 同乗の女子大生(20)は四肢麻痺 ★9 [potato★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 00:14:08.62 ID:Lx8x21310
>>620
2代目は172kmだったけど
3代目1800ccのは
キッチり180kmまで出ますよ
212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 23:24:20.12 ID:4HgETcUm0.net
大麻解禁と児童買春を望むワニボケこと統計くん(ID:uQ97Ik8i0 = ID:+kfeYHlW0)の恥ずかしい過去発言
書き込みが本当ならDQN、いい歳して分別すらない阿呆
大学生が一般道を時速150kmで運転し事故(無傷)「時速100km前後で曲がることを危険と思ってなかった」 同乗の女子大生(20)は四肢麻痺 ★9 [potato★]
339 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/03/13(土) 23:30:17.23 ID:Hr9h/wSz0
>>37
伊豆スカイラインであるよ
プリウスでリミッター効いたから
大学生が一般道を時速150kmで運転し事故(無傷)「時速100km前後で曲がることを危険と思ってなかった」 同乗の女子大生(20)は四肢麻痺 ★9 [potato★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 00:14:08.62 ID:Lx8x21310
>>620
2代目は172kmだったけど
3代目1800ccのは
キッチり180kmまで出ますよ
215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 10:29:15.19 ID:CjGaQ0fh0.net
総務省統計局労働力調査では
氷河期世代の総人口は1,708万人ですが、分類すると次のようになります。
会社経営者と事業主は196万人で11.5%です。
正規雇用は918万人で53.7%です。
パートアルバイト女性は237万人で13.9%です。
専業主婦は185万人で10.8%です。
女性契約社員は31万人で1.81%です。
パートアルバイト男性は26万人で1.52%です。
女性派遣社員は24万人で1.4%です。
男性契約社員は21万人で1.23%です。
男性派遣社員は11万人で0.64%です。
女性嘱託社員は7万人で0.41%です。
男性嘱託社員は2万人で0.12%です。
その他女性非正規雇用は7万人です。
その他男性非正規雇用は5万人です。
ちなみに高齢ニートは30万人で1.76%です。
おまいらはどこに分類されますか?
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 12:14:59.95 ID:GemCD6cj0.net
もうヤクザだろ。こいつらの言い分
83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 12:48:56.82 ID:/mzOKM640.net
309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:52:09.87 ID:QVc4olmQ0.net
>>308 >>46のような考え方をするのが今までの経緯からして妥当
国家公務員で200人未満採用の体たらくでどうして民間がその500倍採用する?
今まで氷河期世代の存在すら認めなかった糞政府だぞ?
また、>>2のように金が尽きたら不採用にする可能性も高い。かつてのトライアル詐欺のように
これらを踏まえると氷河期世代のみで10万人正社員になった、と考えるのは無理
正社員になった、これでめでたし、と考えるのも無知に過ぎる。問題は安定した生活ができるか、なので
82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 12:48:39.25 ID:7Dkrq/q50.net
220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:16.65 ID:1b31vOQM0.net
最近のコメント