1 :上級国民 ★:2021/03/31(水) 21:33:02.61 ID:01zYzHhV9.net
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/sirabee20210330share1-1536×668.png
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/sirabee20210330share2-1536×1148.png
潔癖症の人にはあり得ない… 「シェア食べが苦手」最も多いのは40代男性
https://sirabee.com/2021/03/31/20162543898/
飲食店で、みんなで料理をシェアすることを提案してくる人がいる。しかし、食べ物のシェアが苦手な人もいるため注意が必要だ。
■「シェア食べが苦手」3割程度
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,798名を対象に調査したところ、全体の33.9%が「シェア食べが苦手だ」と回答した。
■男性にはあまりない考え方
性年代別では、多くの年代で男性の割合が高くなっている。
男性には、あまりない考えだとの意見も。
「自分が好きなメニューを選んで、それぞれに食べればいい。デザートのシェアとか女性はよくしているイメージだけど、男性にはあまりない考え方だと思う」(40代・男性)
「一口ちょうだい」と言われると、イラッとする人もいるようだ。
「『一口ちょうだい』と言われると、少しイラッとしてしまう。神経質なわけではないけれど、こちらが食べたいと思ったものを取られるのがどうも好きになれない」(30代・男性)
■いろいろな味を試したい
複数のメニューを試したいときに、シェア食べは便利である。
「いろいろな味を楽しみたいけれど、お腹の容量には限りがある。そんなときに、一緒にいる人とシェアするのはいい方法だと思う。ただ、嫌いな人がいるのも知っている」(30代・女性)
自分が、よく「一口ちょうだい」を言う人も。
「友達が食べているものの味が気になり、よく『一口ちょうだい』と言うことはある。みんな嫌がらずにくれるけれど、苦手な人がいるなら今後は注意したいと思う」(20代・女性)
■潔癖症の人にはきつい
潔癖症の人にとって、シェア食べは嫌でたまらないようだ。
「私は基本的に潔癖症なところがあるので、人と食べ物をシェアするのがきれいな行為に思えなくて…。ただすべてを断るのは難しいので、仕方なく合わせている」(40代・女性)
「女性が集まったときには、シェア食べを回避するのは難しい。とりあえずいくつかのものには手をつけて、見た目がぐちゃぐちゃになっているのは汚そうなので、手をつけない」(30代・女性)
食べ物をシェアするときには、周囲の人への配慮が必要のようだ。
・合わせて読みたい→30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック)
476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:43:16.97 ID:nIvfugpX0.net
781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:37:43.41 ID:Nu3nvwaE0.net
652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:10:15.77 ID:vrqegF9X0.net
802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 23:42:37.92 ID:YvjViv5q0.net
342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:26:05.53 ID:2yJ9mq9d0.net
967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:35:12.25 ID:U1YvV9BR0.net
892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/01(木) 00:08:47.93 ID:aXlX89BZ0.net
488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:44:48.17 ID:0tzTJv1C0.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 21:34:53.10 ID:47/EG7gd0.net
282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 22:19:43.73 ID:PrluYNb10.net
最近のコメント