1 :ごまカンパチ ★:2021/02/27(土) 13:50:25.42 ID:98geMD7p9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b62bd9e27f94850de38c164cf40fc02b5743fc
北海道羅臼町で保護された国の天然記念物オジロワシが、散弾4発を被弾していたことがわかった。
近距離から狙って撃たれた可能性が高いといい、専門家は「許されることではない」と批判している。
オジロワシは今月13日、羅臼港でおぼれているところを知床財団の職員らに保護された。
連絡を受け、野生動物専門の動物病院「猛禽(もうきん)類医学研究所」(釧路市)代表の獣医師、斉藤慶輔さんが応急処置を施した。
外傷はなく、X線検査で被弾がわかった。
散弾は直径3・25〜3・5ミリの水鳥猟用の鉛弾。左の翼、尾の基部、右足の指部から計4発が見つかった。
どの傷もすでにふさがっており、被弾からかなり時間が経っているとみられるという。
斉藤さんによると、4発も被弾していることから流れ弾の可能性は低いという。
弾の有効射程は40〜50メートルで、木などから飛び立とうとしたところを下から撃ったとみられる。
故意に撃った場合、鳥獣保護管理法などの法令違反に問われる。
斉藤さんは絶滅の恐れがある猛禽類の保護に長年携わってきた。
1990年代には道内でもワシが撃たれるケースが散見されたが、近年そうした事案はなかったという。
今回のワシが撃たれた場所や時期はわからず、繁殖地のロシアなど海外で撃たれた可能性もある。
ただ、オジロワシはロシアでも保護動物だ。
斉藤さんは「日本、ロシアに関係なく、これは犯罪だ。誰が、何の目的で、ということではなく、(許可なく野生動物を撃つという)そういう意識の人に銃を持たせているということが問題で、
恐ろしさを感じた。そういう人を知っていたり、見たりした人は警察などに通報してほしい」と呼びかけている。
関連スレ
【狩猟】トロフィーハンターがまた炎上─血まみれの巨大なキリンの心臓片手に「最高なバレンタイン!」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614400718/
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:59:36.39 ID:kDr7WrFA0.net
51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:37:33.59 ID:AoFCmXZm0.net
51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:37:33.59 ID:AoFCmXZm0.net
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:40:17.79 ID:LQxQMqB/0.net
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:46:41.22 ID:FpD3HeVY0.net
52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 19:58:24.47 ID:xkjgnUQW0.net
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:03:24.87 ID:E+YYAEkk0.net
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:21:18.21 ID:znpLMl0K0.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:58:41.18 ID:VFWqedLT0.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:12:31.73 ID:W1B94KQa0.net
最近のコメント