1 :チミル ★:2021/02/20(土) 13:01:18.80 ID:YVCOqMPi9.net
地球の地下には、まだ人類の知らないさまざまな微生物が潜んでいます。
今回、北海道幌延(ほろのべ)町の深部地下の水から、なんと硫酸で呼吸する新種の細菌が発見されました。
この研究は微生物新種記載の上で最も権威ある科学雑誌「International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology」にて、2月16日に発表されています。
酸素の代わりに硫酸で呼吸する細菌
今回報告された新種の細菌は、主に硫酸イオン(SO42-)を使って呼吸を行い、硫化水素(H2S)を発生させる細菌です。
こうした性質を持つ細菌は、硫化還元細菌と呼ばれていて、海洋堆積物や熱水噴出孔、石油生産施設などさまざまな場所で発見されています。
今回見つかった細菌はデスルフォビブリオ属(Desulfovibrio )に分類されるグループで、現在までに50種以上が報告されています。
しかし、陸の地下環境から発見されることは非常に稀で、世界でも4例しか報告がありません。
今回の報告された細菌は、陸域地下環境で見つかった5例目の珍しいものであり、さらに日本国内では初めての報告となるため、非常に貴重な発見と言えるのです。
※引用ここまで。全文や参考文献、元論文、画像は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/83415
71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 00:54:52.92 ID:uvB3bt7h0.net
67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 11:29:15.55 ID:RjNlfYRx0.net
52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:53:00.92 ID:8skydxpC0.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:12:36.44 ID:1Ag+gJMj0.net
74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:00.55 ID:aQN0BHnv0.net
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:02:34.89 ID:GF0tl8cv0.net
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:34:16.93 ID:429WZV7e0.net
62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 19:28:41.38 ID:4DvGbww40.net
42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:54:16.58 ID:z9DnGYc80.net
53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:07:59.41 ID:/tKfpySC0.net
最近のコメント