1 :蚤の市 ★:2021/02/17(水) 17:05:59.53 ID:VF1n+6Wd9.net
観光庁は17日、2020年の日本人の国内旅行消費額が前の年と比べ54.9%減の9兆8982億円になったと発表した。旅行者数は延べ2億9177万人。消費額、人数ととも現在の統計方式となった2010年以降で最低の水準となった。新型コロナウイルスの感染拡大で、国内の移動が制限された影響が出た。政府は7月以降、観光支援事業「Go To トラベル」などで回復を狙ったが、下支え効果は限定的だった。
国内旅行消費額(トラベル事業の支援額を除く)は、緊急事態宣言が発令されていた5月に89.2%減と1年間で最も大きな減少率を記録した。その後、7月のトラベル事業開始で減少幅は縮小し始め、11月は35.8%減にまで持ち直した。だが、12月の全国的な感染再拡大で再び5割減となった。
20年の国内旅行の一人一回あたり旅行単価は3万3925円で、19年比で9.2%減だった。新型コロナの影響で近場の旅行や、宿泊日数の短い旅行が好まれていることが響いたもようだ。
19年の国内旅行消費額は21兆9千億円と過去最高で、旅行者数は延べ約5億8千万人だった。21年に入ってからは緊急事態宣言が再び発動され、トラベル事業も停止延長が続いている。観光回復は見通せない状況にある。
日本経済新聞 2021年2月17日 16:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF171YP0X10C21A2000000/
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:21:12.15 ID:Rju/v3Uc0.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:10:43.18 ID:zek7/nFJ0.net
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:08:53.84 ID:B+EcNIam0.net
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 18:16:40.69 ID:d6C5CS6m0.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:18:01.18 ID:EVrXHWfy0.net
18 :すずきちゃん:2021/02/17(水) 17:47:04.45 ID:esFGzl3H0.net
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:43:45.53 ID:xAVvKxww0.net
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:43:45.53 ID:xAVvKxww0.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:19:27.36 ID:byTtS6da0.net
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/17(水) 17:20:21.08 ID:Tj6ZsVHs0.net
最近のコメント