1 :NEO ★:2021/02/10(水) 17:35:39.45 ID:6TotQB9A9.net
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という森会長の女性蔑視と取れる発言について、
NHKは▽東京大会の組織委員会と国内での契約を結ぶスポンサー企業67社と、
IOC=国際オリンピック委員会と契約する国内企業3社の合わせて70社に取材し、9日午後8時までに54社が取材に応じました。
この中で、無回答だった18社を除く36社が「発言を容認できない」とした上で、
「東京大会のビジョンである『多様性と調和』に反する」とか、
「男女平等がうたわれているオリンピック・パラリンピックの精神に反していて不適切だ」と指摘しました。
また「顧客からの抗議や苦情などの影響が出ているか」尋ねたところ、影響が出ているとした企業が22社にのぼり、
具体的には「スポンサーを降りるべきではないか」とか「森会長の辞任を強く要求してほしい」といった意見が寄せられているということです。
一方で「現時点で、スポンサー契約の再検討や打ち切りを行う予定があるか」聞いたところ、
回答のあった42社すべてが「予定はない」としました。
このほか「真にオリンピック・パラリンピックの精神を体現した大会となるよう、
組織委員会と一丸となって尽力していく」という声もあった一方で
「森会長の辞任という安易な着地点に持って行って欲しくない」という指摘もあり、発言の影響が広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/k10012858261000.html
関連スレ
スポーツ評論家・小林信也「森さんは差別主義者に思われてるけど、周りの結構な難色を押し切って、オリとパラで合同でパレードを開催」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1612943991/
「森会長だけの問題じゃない」女性が役員、局長なのは新聞は僅か、東京にあるテレビ局はゼロ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612926215/
167 :名無しさん@13周年:2021/02/10(水) 19:31:01.76 ID:kIlznFuTk
134 :憂国の記者:2021/02/10(水) 18:27:28.85 ID:XKZMa3tB0.net
34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 17:44:02.62 ID:YKV3zSx40.net
169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:21:32.72 ID:q1ZhTJQD0.net
62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 17:52:51.93 ID:X3BDtpey0.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 17:42:47.65 ID:rb+z4q560.net
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 17:47:13.94 ID:gAUKGXyo0.net
158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:07:36.76 ID:UEjbtPou0.net
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 17:50:34.03 ID:aszK6rR+0.net
172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 19:35:02.01 ID:yzh0/xWC0.net
最近のコメント