1 :NEO ★:2021/02/10(水) 12:23:18.47 ID:6TotQB9A9.net
2015年から18年まで、内戦中のシリアで約3年余りにわたり武装勢力に拘束されたフリージャーナリストの安田純平氏が7日、
渋谷のユーロライブで行われた映画「ある人質 生還までの398日」公開記念トークイベントに登壇。
生々しい自らの体験談を涙ながらに語った。
自身を拘束したのは、イスラム国以外の武装勢力の一つだとし、
「イスラム国は見せしめやアピールのために映像を流すのであって、映像を流した時点で交渉は終わってる。
助かった人はみんな映像は公開されてない。私の場合はなぜ流されたのか分からないが、たぶん商売。
日本政府に完全に無視されていたので、メディアに向けて映像を売ったんでしょう」と話した。
さらに、「彼らから『日本政府に連絡しているが、まったく無視されている。どこにかければいいのか』とも聞かれました。
仲介希望のブローカーからは私の家族にも連絡がいったらしいが、家族が『いくら欲しいんだ?』と聞いたら見積もり票が送られてきたと。
生存確認の質問も解放されたときにされたのが最初。生きてるかどうかの確認をしてないのに、交渉なんかしてるはずがない」と、
改めて日本政府による交渉の可能性を否定している。
聞き手で映画評論家の森直人氏から、自己責任論について問われると
「自己責任とは本人が行動した結果として、本人の身に起こること。身代金を払って助けるかどうかは政府や社会が決めることで、
本人で選択しようのない話。ダニエルはお金を集めて救出できた。なぜ日本人の我々は後藤さんや湯川さんを救出できなかったのか。
日本社会でこれができるかといったら、はっきり言って無理。誰かが絶対詐欺だと言い出すに決まってる」と
ISILに拘束され殺害されたジャーナリストの後藤健二さん、湯川遥菜さんを偲びつつ、私見を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01405cf6b5d029864f408622d3b131f765d5803
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612859453/
558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 16:39:32.79 ID:Etm3H6nh0.net
424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 18:47:54.56 ID:9t5GHuAL0.net
540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 14:38:13.94 ID:d9cgGiO/0.net
245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:22:45.37 ID:pB6TVbjI0.net
184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 12:59:55.93 ID:1sXrNBTc0.net
440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 20:56:37.82 ID:B3Jw6eoB0.net
375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 15:32:53.19 ID:5bftHLYH0.net
56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 12:35:03.27 ID:p0gXqPke0.net
141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 12:51:21.64 ID:OnsTIiZ20.net
259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 13:28:29.01 ID:AoMGPWgU0.net
最近のコメント