1 :みの ★:2021/02/03(水) 08:36:40.69 ID:FAs4CDdq9.net
琵琶湖の北湖で酸素を多く含む表層の水が下層の水と混ざり合う「全層循環」が2年連続で確認されていない問題で、滋賀県の三日月大造知事は2日、全層循環が3年ぶりに確認されたと定例会見で明らかにした。全層循環は「琵琶湖の深呼吸」と呼ばれるが、未完了が原因とみられる湖底の低酸素水域の拡大で、生態系への影響が懸念されていた。
県によると、高島市今津沖にある水深90メートルの第一湖盆で、調査5地点で、1リットル当たり10ミリグラム前後の酸素濃度を1日に観測した。三日月知事は「地球温暖化の影響に危機感があるが、全層循環が確認できてほっとした」と述べた。
…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5599ae0630df134af0b7899d78a0bf4b67e70937
2021年2月2日 12時09分
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 09:20:53.58 ID:q2z1vlaQ0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:39:16.35 ID:rQehBCxo0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:39:16.35 ID:rQehBCxo0.net
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:44:53.85 ID:jVEjbsSe0.net
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:44:30.41 ID:BQgzzx7G0.net
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:40:50.16 ID:fagxSbV70.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 09:43:49.90 ID:ZODu/YMD0.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 09:16:04.38 ID:dCPQMklO0.net
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 09:30:31.51 ID:8oQ9IU1d0.net
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 08:41:19.13 ID:cHJMs9OK0.net
最近のコメント