1 :ニライカナイφ ★:2021/01/22(金) 08:11:17.71 ID:HIcQIGtY9.net
◆ 核兵器禁止条約が順次発効、米英中露や日本は参加せず
核兵器を全面的に禁止する核兵器禁止条約の批准を昨年10月までに行った50の国・地域のうち、各現地時間が22日午前0時を迎えたところから順次、条約が発効した。米中露などの核保有国のほか、米国の核抑止力に依存する日本などは条約に参加しておらず、核軍縮の実効性には課題が残っている。
同条約は、核兵器について「壊滅的で非人道的な結末」をもたらすとして、その開発や実験、生産、保有、使用などのほか、核兵器による威嚇も違法とする。非締約国に効力は及ばない。
核軍縮の停滞を背景に、オーストリアやニュージーランドなどが条約を推進し、2017年7月に国連で122の国・地域が賛成して採択された。昨年10月、条約を批准した国・地域が50となり、規定に基づき1月22日の発効が決まった。
日本時間の21日夜には、ニュージーランドや太平洋島嶼(とうしょ)国のサモアなどで発効した。昨年12月にベナンが批准しており、今年3月に51番目の締約国・地域となる。
17年のノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN(アイキャン))」は、同条約採択への貢献が評価された。(ニューヨーク支局 寺口亮一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ad697b19012c0e26501a6b235e61802c78d64d
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:16:15.69 ID:9bw2usGS0.net
52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 15:05:05.96 ID:vnd+qrLx0.net
18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:35:39.15 ID:NURLrEF50.net
37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 09:17:24.35 ID:baW3X80e0.net
92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 21:00:58.80 ID:52R0e9+q0.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:24:21.87 ID:KguzjQTi0.net
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 09:13:00.01 ID:iYVIDj700.net
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:43:19.39 ID:YZUYsdjF0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:30:41.31 ID:tJe7U9500.net
91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 20:52:57.53 ID:o0rvugx/0.net
最近のコメント