1 :かわる ★:2021/01/20(水) 21:19:28.63 ID:sXINgNlz9.net
20日から始まった国会での代表質問。取り上げられたのは、政府が準備を進める新型コロナウイルスのワクチン接種についてです。
「2月下旬までには接種を開始できるよう準備している。一日も早く開始できるよう、あらゆる努力を尽くしているところ」(菅首相)
「政府を挙げて全力で取り組む」と強調する菅総理。そのワクチン接種をめぐり、菅総理が期待を寄せるのは、調整役に指名した河野行革担当大臣だけではありません。
「総理のもとでしっかりと貢献できるよう、これからも全力を尽くしていきたい」(小泉進次郎環境相)
小泉環境大臣です。その理由とは・・・
19日夕方、相次いで総理官邸を訪れた河野・小泉両大臣。菅総理とワクチン接種の対応などについて協議しました。実は、調整役として、河野大臣が菅総理から指名を受ける前、小泉大臣は周囲にこう漏らしていました。
「菅さんがコロナで大変だからサポートしようと計画している」(小泉環境相)
小泉氏が果たす役割について、ある政権幹部は。
「あの人はいろいろなアイデアもあるからね。発信力もある。河野さんの相談相手にもなってということ」(政権幹部)
菅総理としては“発信力”と“行動力”に定評のある2人の閣僚を活用し、速やかなワクチン接種につなげる狙いがあるとみられます。
果たして、接種の開始時期はいつになるのでしょうか。政府は2月下旬に医療従事者への接種を始め、その後、高齢者、基礎疾患のある人へ順次行う方針です。また、一般の人たちへの接種の開始時期について、政府関係者の1人はワクチン確保の状況次第としながらも、「5月が目安」として準備を進めています。しかし、5月開始について、河野大臣は。
「全く根拠のないあてずっぽうになっている」(河野大臣のツイッターより)
早速、発信力の源「ツイッター」で、このように反論しています。河野大臣の人となりを知るある与党議員は、こう分析します。
「河野さんは情報管理にかなり厳しい。人に任せるよりも“全部自分で”という人だから」(河野大臣を知る与党議員)
加藤官房長官は、ワクチンの承認が終わった段階で、接種の具体的なスケジュールを提示する考えを示しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178679.html
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 21:24:15.17 ID:XADq/H590.net
82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 06:00:24.50 ID:hF6KPAwe0.net
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 21:21:45.82 ID:DUviq78Z0.net
61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:22:16.11 ID:g2SFQX4/0.net
81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 05:11:33.38 ID:zXjSZhtF0.net
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 21:38:08.31 ID:tIdEPXMp0.net
59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:20:14.97 ID:5VZlpZJ70.net
63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:26:23.06 ID:8ybtT+qR0.net
73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 01:46:49.95 ID:UEC3pM100.net
57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 22:11:06.24 ID:JXiRa8ym0.net
最近のコメント