1 :愛の戦士 ★:2021/01/13(水) 10:54:18.01 ID:XEkt1EVW9.net
読売新聞
道の駅やよい(大分県佐伯市弥生)にある「番匠おさかな館」で青いアユが展示されている。
数万匹に1匹生まれると言われる青アユ
数万匹に1匹の割合とされる珍しい魚で青アユやコバルトアユと呼ばれる。
立川淳也館長によると、昨年4月、番匠川漁協淡水魚種苗センターから100匹を搬入した中にいた若アユで体長は約15センチ。体が黒くなるホルモンが分泌されないため色が変わらず、繁殖力はない。寿命は1年が一般的だが3年生きる青アユもいるという。
立川館長は「珍しいアユなので、ぜひ見に来てほしい」と呼びかけている。
開館は午前10時〜午後5時。第2火曜(祝日の場合は翌週)は休み。入館料は中学生以上300円、4歳以上200円、3歳以下無料。問い合わせは、おさかな館へ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210112-OYT1T50265/
https://i.imgur.com/Zcf2YGm.jpg
96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:40:38.62 ID:qt1H0qFU0.net
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:10:58.26 ID:56X2CANF0.net
67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:09:43.08 ID:Qm0RbE200.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:58:28.56 ID:mNdE3YDY0.net
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:58:19.87 ID:kegMz/Oh0.net
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:32:09.90 ID:l8DlymdX0.net
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:13:32.23 ID:6BRimmPA0.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:58:24.87 ID:EHA8NtEP0.net
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:55:32.01 ID:L0UZ2+hg0.net
87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:37:02.13 ID:uXDwk5IV0.net
最近のコメント