1 :砂漠のマスカレード ★:2021/01/09(土) 20:34:36.20 ID:tOqUgev39.net
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪、京都、兵庫3府県の知事が、政府に緊急事態宣言の発令を要請した9日、各地の繁華街や観光地は3連休初日にもかかわらず、人出の少なさが目立った。「対策を地道に続けるしかない」「がっくりきた」。感染拡大に歯止めがかからない現状に、不安や落胆の声があがった。
大阪の繁華街・ミナミ。例年は年明けのバーゲンなどで商店街は活況を呈するが、買い物客や観光客の姿は少なく、閑散としていた。大阪府四條畷市の女性(72)は、友人と観劇の約束があるため訪れたといい、「終わり次第、人混みを避けて帰る。緊急事態宣言が発令されたとしても、密集を避けたり、マスクをしたりする対策を地道に続けるしかない」とため息をついた。
ミナミの一部飲食店では、昨年11月から営業時間短縮の要請が続いている。鉄板焼き店の男性店員は「がっくりきた。昨春の時短要請には従ったが、今回は事態をみながら対応を検討する」と厳しい表情を浮かべた。
京都有数の観光名所、清水寺(京都市)。近くで土産物店を営む40代の男性は「感染状況を考慮すると発令は当然」と要請に理解を示す一方、「休業は考えていないが、最近は前にもまして人出が減った。今は何とか耐えるしかない」とこぼした。
苦境が続く観光業界では、現在は全国一斉停止中の「Go To トラベル」といった観光支援策の強化を求める声もあがるが、男性は「状況が改善したら再開してほしい。ただ、観光や飲食だけではなく、いろいろな業種に不公平にならないような支援が必要だ」と求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5428a576a02b2fdeb6e120cc2c668312bfdd4988
1/9(土) 19:34配信
https://www.sankei.com/images/news/210109/wst2101090016-p1.jpg
https://biz.trans-suite.jp/wp-content/uploads/2019/02/AdobeStock_12311852-1024×681.jpeg
https://i.imgur.com/VyLtwzr.png
37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:50:08.02 ID:419xPxJp0.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:03:13.31 ID:g+GavHNj0.net
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 20:52:24.50 ID:f7Doglli0.net
31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:25:10.72 ID:iQf6PiCc0.net
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 20:56:15.55 ID:nDsZ3h/B0.net
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:25:10.49 ID:UBjAnt6R0.net
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:28:07.22 ID:Y06fs1Rm0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 20:48:03.82 ID:DIDSZUTw0.net
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 21:46:39.08 ID:lqo9m38S0.net
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 20:35:37.23 ID:IDFpPdRl0.net
最近のコメント