1 :少考さん ★:2021/01/10(日) 14:23:26.01 ID:BPPIxfXE9.net
水星・木星・土星が大接近 日没後の低空に出現 – ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202101/090145/
2021/01/10 10:55 ウェザーニュース
昨年12月21日に397年ぶりの「超大接近」となった木星と土星は、少しずつ離れていっているものの、まだ比較的近くで輝いています。
今月は水星も東方最大離角に向けて高度を上げてきており、今日10日(日)から明日11日(月)頃に水星と木星、土星は最接近します。
日没後の西南西の低空に注目
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101090145_box_img0_A.jpg
10日(日)日の入り30分後 西南西の空(東京)
今日10日(日)から明日11日(月)頃は、直径3度の視野円の中に水星・木星・土星が収まるほど近づきます。
日が沈んでから約1時間ほどで水星・木星・土星は沈みます。日の入り30分後で高度が5度前後と、非常に空の低い位置に見えるため、西南西の空が開けたところで観察するのがポイントです。3つの惑星の中では木星が最も明るいため、木星を目印にして探してみてください。
なお、水星・木星・土星は2月下旬から3月上旬にも、明け方の東南東の低空で接近します。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 16:04:07.35 ID:I/7JxJcd0.net
57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 16:42:42.42 ID:MUrL7tnE0.net
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 14:25:14.77 ID:+gEuLKLc0.net
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 15:54:52.87 ID:3JS4kd7U0.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 19:44:56.01 ID:pNrHdmhH0.net
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 14:31:47.64 ID:Px/ds3Bf0.net
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 14:25:12.96 ID:WQibvaEF0.net
60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 16:55:18.98 ID:DJL9d9it0.net
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 14:40:42.64 ID:pNrHdmhH0.net
25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 14:48:25.84 ID:d9qTtzvk0.net
最近のコメント