1 :ブギー ★:2020/12/30(水) 17:11:19.44 ID:ZrUI/q0h9.net
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012300135_top_img_A.jpg
この冬は雪が少なかった富士山も、年越しを目前に控えた今日30日(水)、雪化粧をし直したようです。
久々に雪を被った姿を見せた28日(月)は、麓の富士市や御殿場市の降水量が0.0mmと少なく、まだ山肌の見えている所がありました。今朝は富士市で6.0mm、御殿場市で12.0mmとしっかりと降水があり、富士山頂周辺の雪の量も多くなっています。
天気が急速に回復して、白さも増して冬の富士山らしい姿が現れてきました。
きれいな雪化粧のまま年明け
明日31日(木)・大晦日から年明けの1月1日(金)元日にかけては冬型の気圧配置が続くため、富士山周辺は晴れる可能性が高いと見ています。寒気が流れ込んで気温が下がるため、雪が溶ける心配はなく、雪の量も多いため風で飛ばされてもしっかりと雪は残る見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/300135/
29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/31(木) 02:13:03.25 ID:dWYXRrxB0.net
9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 17:22:10.39 ID:NSqmCdVe0.net
30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/31(木) 06:58:28.82 ID:vjcOfIjT0.net
27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 18:30:55.47 ID:cwDqEY6T0.net
13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 17:24:47.01 ID:tbhgw2t90.net
28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 22:22:23.51 ID:kPmECvyX0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 17:12:23.27 ID:Cozk0EzZ0.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 18:18:09.55 ID:OQxW8Tpi0.net
22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 17:46:31.25 ID:yX3E98pR0.net
17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 17:35:40.27 ID:o8ctWlUT0.net
最近のコメント