1 :記憶たどり。 ★:2020/10/13(火) 16:53:04.96 ID:wkPi1jNp9.net
https://www.j-cast.com/2020/10/13396469.html
小岩井乳業(東京都中野区)が販売する瓶入りの乳飲料「小岩井フルーツ」が2020年10月31日で終売となる。
銭湯関係者のツイッター投稿をうけ、J-CASTニュースが確認したところ、同社が13日に終売を認めた。
“フルーツ牛乳”をめぐっては、明治(東京都中央区)の「明治フルーツ」も昨年に撤退していた。
■「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく」
小岩井フルーツは、定番の「牛乳」「コーヒー」の新たなラインアップとして2012年に発売された。
牛乳販売店向けに販売され、温浴施設などに卸されていた。
牛乳のまろやかな風味に、オレンジ、パインアップル、バナナの果汁が5%加わり、爽やかな後味が特徴だった。
小岩井乳業の広報担当者は終売の理由を「もともと極端な(販売)ボリュームがあったわけではなく、
嗜好性の高い商品でしたが、役目を終える時がきたと判断いたしました。私どもとしても苦渋の決断でした」
と苦悩をにじませる。
明治の清涼飲料水「明治フルーツ」も昨19年4月に終売していた。同社は当時の取材に
「お客さまの健康志向の高まりにより、当該商品のように嗜好を特長とする商品は、苦戦を続けてきました」
と中期的な売り上げ不振を理由に挙げていた。
SNS上では「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく……」「温泉や銭湯に行ったらフルーツ牛乳が楽しみなのに」
と惜しむ声が相次いでおり、広報担当者は「そういうお言葉には感謝とともに、辛いところもございます」と話した。
小岩井フルーツ
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/10/news_20201013114448-thumb-645xauto-187258.jpg
348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:42.31 ID:KE2bHeGb0.net
114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:20:22.13 ID:6LfHB8gy0.net
439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 22:46:20.01 ID:Z3adC0nc0.net
20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:58:39.32 ID:tFx3YRDx0.net
460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 00:57:46.87 ID:+Yo8PL7D0.net
152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:31:20.93 ID:imtveUvF0.net
71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:10:57.56 ID:w0ciGQED0.net
203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 17:43:34.62 ID:IpZyLFrz0.net
482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 07:02:47.31 ID:jbwS/zlE0.net
304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:30.79 ID:PHfzayoL0.net