元スレ
1 :ブギー ★:2020/09/30(水) 05:18:04.98 ID:QZjS0y6y9.net
札幌市東区に住む40代女性が29日、大使館関係者を名乗る男らに現金250万円をだましとられたと、札幌東署に届け出た。同署はおれおれ詐欺事件とみて調べている。
同署によると、女性の携帯電話に同日、大使館関係者を名乗る男から中国語で「カードとマスクが勝手に送られてきた。個人情報が流出している」と電話があった。続いて通話アプリで連絡してきた中国の武漢市公安委員会関係者を名乗る男に「あなたが事件の中心になっている。クリーンなお金だと証明するためにお金を振り込むように」と指示され、女性は指定された国内銀行の口座に現金250万円を振り込んだ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/465430
20 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:38:03.62 ID:Ne7hgPva0.net
もともと大使館なんかスパイの拠点じゃないか
3 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:19:48.53 ID:S6Fjg+nA0.net
中国語の詐欺に引っ掛かるとは
語学が堪能なんだな
16 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:28:32.54 ID:Z7SUlNVO0.net
今フィッシング詐欺増えてるよ
ネット通販とか使わない親にもAmazonなんたら『SMS』届いてた
Amazonでショートメールだよ
普通ないし、契約してない
多分、10マン給付金の申請書データが中国人に流れてるじゃないか?
9 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:23:22.56 ID:C5icqSJZ0.net
コロナ給付金詐取容疑、3人逮捕 100人分虚偽申請か
会員記事
2020年9月30日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y7SG5N9XUTIL035.html
新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った個人事業主などを支援する「持続化給付金」を国からだまし取ったとして、警視庁は29日、3人の男を詐欺容疑で逮捕した。共謀した申請者と面識を持たない仕組みを作っており、首謀者へ捜査がおよぶのを免れる狙いがあったとみられる。捜査関係者への取材でわかった。
逮捕されたのは、愛知県一宮市の職業不詳、山本武彦(45)▽松山市の無職、生田瑞貴(36)▽東京都新宿区の職業不詳、帯金悠介(37)の3容疑者。
捜査関係者によると、3人は6月上旬、帯金容疑者の友人の会社員の男と共謀し、この男が新型コロナで収入が減った個人事業主と装って給付金を申請、上限額の100万円を詐取した疑いがある。警視庁は申請時にうその確定申告書の写しや売り上げ台帳を提出したとみている。男とは別に約100人分の虚偽申請をした疑いもあるといい、警視庁は全容解明を目指す。
山本容疑者は、帯金容疑者、申請者の男の2人とは面識がなかった。山本容疑者から人集めを頼まれた生田容疑者が知り合いの帯金容疑者に声をかけ、さらに男を誘ったという。
持続化給付金をめぐっては、申請や審査が簡素なことなどから詐欺事件が相次いでおり、大阪府警や愛知県警も同様の事件を摘発している。中小企業庁は「迅速な給付ができるよう性善説に立って対応し、問題があれば事後に対応している」としている。
ネット上、詐欺仲間募る投稿
ネット上にはこうした「持続化…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
36 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 02:47:24.42 ID:2cSUHzPQ0.net
だからさぁ
振り込んだり渡したりしなきゃ良いだけなのに何で金取られるかね
8 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:23:22.31 ID:bYJtM8Mv0.net
パニックになって払っちゃうんだよ
10 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:23:48.35 ID:vuKF3I5C0.net
おなじみのサイト・・・
5 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:20:32.97 ID:vuKF3I5C0.net
いまテレ朝でやってる
33 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 08:50:18.87 ID:5werGnXb0.net
被害者は中国人で中国公安の恐ろしさがトラウマに成って居るんだろう。
17 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 05:31:20.37 ID:Z7SUlNVO0.net
俺にも1日程度のズレたタイミングで
SMSのフィッシング詐欺のアドレス付きで来てた
絶対、給付金の申請書データが流失してる