1 :影のたけし軍団 ★:2020/08/20(木) 12:18:40 ID:cAoC4o5/9.net
<トランプが感染対策のアドバイザーとして新たに起用したアトラス医師は、感染予防より感染を広げるアプローチを提唱。ファウチら常識的な対策チームの影響力はさらに小さくなりそうだ>
ドナルド・トランプ大統領の新型コロナウイルス対策チームに、新たに加わったスコット・アトラス博士は、
これまで頻繁に保守系テレビ番組FOXニュースに登場、新型コロナについて「メディアは騒ぎ過ぎ」と批判してきた人物だ。
過去1週間の新型コロナに関するホワイトハウスの会見で、トランプの傍に控えていた医師はアトラスだけだった。
かつてトランプの会見に立ち会っていた新型コロナ対策チームを率いる国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長、
デボラ・バークス医師の姿はどこにもない。この事は、彼ら専門家とトランプ政権との溝が広がったことを示している。
ファウチらは、コロナの脅威を軽視するトランプの意見に真っ向から反対し、マスクの着用やソーシャルディスタンスを支持し、
学校再開に反対したことで、保守派やトランプ支持者からも敵視されるようになっている。
アトラスは元スタンフォード大学医療センター神経放射線学部長で、感染対策は現状より緩やかでいいと主張。それをトランプは公的に支持している。
7月初めにFOXニュースに出演した際、アトラスはアメリカが休校した学校を再開しないのは異常で、
それはニュースメディアがパンデミック「ヒステリー」を生み出したからだと語った。
政府によるロックダウンのせいで、「自然感染による集団免疫」の獲得が妨げられている、とアトラスは批判する。
地域の大半の人が感染して免疫ができれば、感染拡大をスローダウンできる。その結果、免疫のある人だけでなく地域の住民全員が守られる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94190.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/08/scotatlas-thumb-720xauto-210393.jpg
5 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:22:02 ID:JNuxb/mn0.net
12 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:28:13 ID:QRdS+GhW0.net
20 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:34:51 ID:mWCWuArs0.net
32 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:19:03 ID:X0bSUKN10.net
31 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:13:55 ID:soW+QyT/0.net
8 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:25:44 ID:rEUYQfgy0.net
6 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:24:27 ID:1RM2ME6x0.net
57 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 01:50:33 ID:6Z/wi9pV0.net
10 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:26:38 ID:/tO/62450.net