1 :チミル ★:2020/06/05(金) 20:43:05 ID:Tyy8NVqV9.net
point
✔︎体温を下げるクーラー遺伝子はカプサイシンでスイッチが入る
✔︎クーラー遺伝子が壊れていると、高温条件でも体から放熱できない
✔︎暑い時に辛いものを食べると良いのは本当だった
暑い時に辛いものを食べると不思議と涼しくなる…
そんな古くから伝わる経験的記憶を、科学的に証明する一連の研究が日本の大学で行われました。
研究の鍵となったのは、トウガラシの主成分であるカプサイシンです。
生き物はカプサイシンを摂取すると、体温が変わらなくても体は暑さを感じ取り、大量の発汗を促して放熱しようとします。
そのメカニズムはわかっていませんでしたが、今回、日本の研究者がその仕組みを調査し、ついにカプサイシンに反応して体の暑さを緩和するTRPV1という「クーラー遺伝子」を発見しました。
このクーラー遺伝子はカプサイシンが体に入るとスイッチがオンになり、体に放熱を促すように働くのです。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/61730
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/48619632cb115fa83feb6a029a65443f-768×380.png
133 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:50:19 ID:7Zt+U6qP0.net
127 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 13:38:30 ID:fUUvHjEp0.net
112 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 13:24:09.17 ID:XgIx4cFF0.net
50 :ケツマソ子☆:2020/06/05(金) 21:03:55.01 ID:MzQ4PznJ0.net
69 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:37:41 ID:OAUffnKj0.net
37 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:00:42 ID:G1xQ3nTJ0.net
60 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:22:42 ID:n9scIDPSO.net
51 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:05:51 ID:CXIU0GVsO.net
121 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 10:46:36 ID:TGLj0YLo0.net
102 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 06:30:21 ID:bbjvGxu20.net