1 :ジェット ★:2020/05/17(日) 16:51:41 ID:k3BF5fr69.net
新型コロナウイルス感染拡大を受け、江戸時代末期に疫病の流行を予言し「私の姿を朝夕に拝めば難を逃れることができる」と告げたという不思議な鳥「ヨゲンノトリ」が話題を呼んでいる。絵を所蔵する山梨県立博物館(同県笛吹市)が県内事業者の商用利用を無料にしたところ、さまざまな商品のほか、御朱印もお目見えした。
ヨゲンノトリは安政5(1858)年、当時流行していたコレラの様子を市川村(現・山梨市)の村役人、喜左衛門が記した「暴瀉病(ぼうしゃびょう)流行日記」に描かれている。カラスのような黒い鳥だが、頭が2つあり、1つは白い。
日記には、ヨゲンノトリが「来年の8、9月ごろ、世の中の人が9割方死ぬ難が起こる。私の姿を朝夕に仰ぎ、信心するものは必ずその難を逃れることができるだろう」と話したと書かれている
(渡辺浩)
産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/premium/news/200516/prm2005160002-s1.html
写真
ヨゲンノトリ
https://www.sankei.com/images/news/200516/prm2005160002-p2.jpg
ヨゲンノトリの絵を使った差出磯大嶽山神社(山梨県山梨市)の御朱印(左)と太冠酒造(同県南アルプス市)の純米酒(渡辺浩撮影)
https://www.sankei.com/images/news/200516/prm2005160002-p1.jpg
143 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/05/17(日) 18:44:36 ID:qD2Wdoey0.net
39 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 17:02:23 ID:DRsRt1p90.net
10 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 16:54:51 ID:f71mq53j0.net
76 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 17:20:08.31 ID:vsus1Yz/0.net
156 :あみ:2020/05/17(日) 19:59:35.39 ID:M+PjiDeK0.net
19 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 16:56:15 ID:KIxyCIc10.net
152 :百鬼夜行:2020/05/17(日) 19:47:23 ID:zvZp5L5r0.net
66 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 17:13:46 ID:bI0zH6ms0.net
57 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 17:09:40 ID:BtwWiUyE0.net
166 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 20:23:34 ID:Fys3lUlc0.net