1 :豆次郎 ★:2020/04/16(Thu) 07:01:57 ID:jWuRwV5B9.net
毎日新聞 2020年4月15日 23時04分(最終更新 4月15日 23時48分)
政府は5月初旬にも、新型コロナウイルス感染者と接触したか確認できるスマートフォンアプリの運用を民間と共同で始める。アプリは複数のIT企業が開発に乗り出している。スマホの近距離無線通信「ブルートゥース」機能を使い、一定の期間内に近くにいた人の感染が確認されれば、アプリが通知してくれる。
同様のアプリは、シンガポールで3月下旬から運用されている。例えば「2メートル以内で30分間」など一定の条件で近くにいた人が誰かをアプリを通じて互いのスマホに記録。一方の利用者が新型コロナウイルスの陽性だと判明した場合、もう一方の利用者のアプリが感染者と接触した可能性があると警告を表示する。アプリの購入や利用は無料となる。
誰が陽性かという情報は保健所にあるため、公的機関の関与が必要になる。プライバシーに配慮し、アプリの表示は具体的な接触日時や場所を知らせず、誰が感染したかも分からないようにする。データも一定期間後には削除される。
政府は6日、ITを感染拡大防止策に活用するための官民会議を発足させ、こうしたアプリについても官民で検討を進めてきた。15日には一般社団法人コード・フォー・ジャパンがアプリ開発を進めていると発表した。他にも複数の事業者が開発を進めているが、別々の事業者が開発したアプリの間で情報をやり取りできなければ利便性を損なうため、相互に連携できるように政府が調整に乗り出している。
政府のIT担当を務める平将明副内閣相は、毎日新聞のインタビューに「意欲を示している事業者が複数ある。相互互換性があるような形で進められるように調整をしていく」と述べた。
米IT大手のアップルとグーグルは、それぞれの基本ソフト(OS)で接触情報を相互に利用できるシステムを共同開発すると発表。5月中旬から世界各国で提供される予定で、日本でも国内事業者が開発したアプリと連動する形で導入される見通しだ。【後藤豪、横田愛、松倉佑輔】
IT担当の平将明副内閣相=内閣府提供
IT活用の狙いは 平副内閣相に聞く
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けてITを活用しようと、政府は民間企業などと連携する会議を発足させた。政府の狙いや課題について、官民会議の事務局長を務めるIT担当の平将明副内閣相に聞いた。【聞き手・松倉佑輔、後藤豪】
――民間とITデータ活用について連携します。政府の狙いは何ですか。
◆感染拡大に伴って各国がさまざまなテクノロジーを使って対応している。日本でも迅速な取り組みが重要だ。政府の窓口を一本化して、効果を見極めながら優先順位をつけて実装(実用化)していく。既に医療機関の状況をホームページで公開している。LINEを通じたアンケートでは職種や業種、エリアごとにリスクを分析して、厚生労働省のクラスター班や関係部局と協力しながら政策立案の参考にしている。通信事業者からは基地局ごとの人の流れのデータをいただき、繁華街で人の流れがどう変化するか分析する。
――今後新たに実用化されそうなものは何ですか。
◆スマートフォンのブルートゥース(近距離無線通信)を利用して、感染者との接触を注意喚起する仕組みを検討している。シンガポールでは既に利用されており、EU(欧州連合)各国やインドでも研究や実装に向けた動きがある。日本でもできるだけ早く導入したい。ただ、アプリが乱立して相互に互換性がないと実効性が上がらない。アプリに意欲を示す事業者が複数あるので、互換性があるように調整する。感染者の認定は保健所など公的機関が役目を担うため、海外のアプリはそのまま日本で使えず、関係する公的機関の調整も重要になってくる。
――米国のグーグルとアップルも5月中旬ごろから接触情報の機能を提供します。
◆さまざまな動きが世界中で起きているので、情報収集をしながら仕組みを作る。日本におけるアプリの実用化は、グーグルやアップルの提供を待たずにもっと早くやりたいと思っているが、提供され次第連携する。地域を選んで先行することもあり得るし、国の機関で実験的に導入することもあり得る。
――プライバシーの確保にどう対応しますか。
続きはこちらで↓
https://mainichi.jp/articles/20200415/k00/00m/010/309000c.amp
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/15/20200415k0000m010312000p/8.jpg
30 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 08:02:06 ID:0s7iOdF10.net
5 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:03:42 ID:MtRoznQN0.net
7 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:05:02 ID:NN9vcKbf0.net
4 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:03:32 ID:ejeFWyrn0.net
24 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:52:22 ID:m6xrubIu0.net
17 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:20:54 ID:WE8NHBWf0.net
2 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:02:39 ID:SzfwNoE90.net
14 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:13:57 ID:vu6XOLe20.net
9 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:05:27 ID:+qSsBlYQ0.net
20 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:32:31 ID:jLAC/sJK0.net