1 :首都圏の虎 ★:2020/04/17(金) 19:07:24 ID:H6C9GhC39.net
サクッと揚げたカツに自家製照り焼きソースとタルタルソースのサンドイッチ。レストランでしか食べられない味を、新型コロナウイルスとの戦いの「最前線」へーー。
料理人しかできないことをしたいとニューヨークの日本人シェフ島野雄さん(37)が4月15日、仲間の手伝いも得て、50食のサンドイッチをニューヨークの中核病院に届けた。新型コロナウイルスに倒れた友人医師が務める病院だ。(ハフポスト日本版・井上未雪)
医療崩壊ニューヨークの医療現場では、医師らが息苦しいマスクや防護服をつけたまま長時間にわたる勤務をして必死の救命が続いている。
島野さんが徹夜して仕込んだ味の反応は、SNSを通じて感謝の言葉として返ってきた。「素晴らしすぎる!」「なんとも言えない美味が私の口に広がった。芸術作品のようなあなたの料理が私の今日一日を豊かなものにしてくれた」
島野さんは、下積みを経て32歳からフランスの三つ星の名店Guy Savoyでシェフに。日本人で初めて、メインディッシュの肉とソースの担当をした。3年前の34歳の時ニューヨークに渡り、現在、MIFUNE New Yorkのエグゼクティブシェフをしている。
「(外出規制の)1ヶ月間、店は閉じたまま。料理人として、新型コロナウイルスで闘うために何かしたいと思いました。僕ができるのは、頑張っている人の胃袋を満たすこと。まずは動こうと思いました。今後も続ける」と島野さんはハフポスト日本版への取材に語った。
今回作ったメニューは、とても手のこんだ肉、魚、ベジタリアンのサンドイッチ3種だ。
自家製燻製機でじっくり燻製させ奥深い味に仕立てたチキンやサーモンを使った、カツレツ。そして、パン粉から作ったベジタブルコロッケ。この3種に、2つの特製ソースをからめる。一つは、ゆず風味の照り焼きソースと、もう一つは、シェリービネガーの香り高いマヨネーズタルタルソースだ。これを、パンに挟んだ。全て無添加だ。
「ロックダウンの今、食べられないレストランの味で、思いを伝えたかった」と島野さん。
チキンやサーモンは自前で調達した。入店制限のあるスーパーの列に感染を気にしながら並び、パンを購入した。パン粉は売り切れていたので、自ら作った。
全文はソース元で
4/17(金) 11:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcf770e8a1af915124929bd6c404546bdbd8729
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200417-00010005-huffpost-000-2-view.jpg
6 :SBT 2ch無党派層緊急事態宣言こうだ行動:2020/04/17(金) 19:11:51 ID:94niLZkG0.net
15 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:25:22 ID:NLorZeTM0.net
8 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:14:36 ID:vhJO5nMo0.net
7 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:14:08 ID:u7SgTnkF0.net
19 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 20:58:19 ID:sTXFLw6U0.net
3 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:09:03 ID:lztHc4NQ0.net
4 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:10:13 ID:Cgd8zJu70.net
22 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:11:01 ID:NOIrWj6o0.net
10 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:15:21 ID:wZyC0O1O0.net
5 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 19:11:25 ID:9/GjvXhF0.net