1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/06(月) 12:46:22 ID:P2IjpwH69.net
東京から東海道新幹線「ひかり」に乗って約1時間。静岡駅からは在来線に乗り継いで30分ほど揺られると、金谷という小さな駅に着く。
ホームの先はすぐにトンネルになっていて、駅舎の裏側は急な崖。お茶づくりでその名轟く牧之原台地の縁にある小さな駅だ。
この、とりたてて交通の要衝とも言えなさそうな駅から分かれているのが、大井川鐵道である。
大井川鐵道といえば、鉄道ファンでなくとも知っている人は多いだろう。
蒸気機関車が平日も含めた“ほぼ毎日”走っている日本で唯一の鉄道路線(現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のために平日は運休中)だ。
豪快に煙をあげて、シュッポシュッポと音を鳴らして走っていく蒸気機関車。大井川鐵道では4両ものSLを保有して、約半世紀に渡って運転を続けている。
究極のローカル線になぜSL?
大井川鐵道が走っているところはなかなかすごいところである。
地図を見ればわかるが、市街地といえるようなところがあるのは起点に近い金谷〜五和間ぐらいなもので、その後はほとんどひたすら大井川沿いのわずかな平地を縫うようにして走っていく。
途中で大井川を何度か渡ったりしながら、小さな平地では茶畑の横をゆく。静岡らしいといえば静岡らしいが、ある意味“なにもないところ”を走っている路線なのだ。そんな究極のローカル線にどうしてSLが走っているのだろうか。
「ウチがSLの運行を始めたのは1976年7月6日。国鉄からSLによる旅客列車が消えたのが前年の12月ですから、それからたった半年で本格的なSL列車を走らせた。
SLの火を絶やさずに灯し続けてきたのは、私たちなんです。SL運転のリーダー、文化と技術を後世につないでいるという自負はみんな持っていると思いますよ」
こう話してくれたのは、登録有形文化財にも指定されている新金谷駅の大井川鐵道本社で出迎えてくれた同社の山本豊福さんだ。
今では北は北海道、南は九州まで全国津々浦々でSLが走っている。首都圏でもJR東日本が群馬で走らせているし、他にも東武鉄道、秩父鉄道、真岡鐵道がSLを駆く。
最新鋭の電車ならば自動運転も視野に入ろうという時代にあって、前時代の“遺物”であるSLはすっかり人気の観光列車になっている。
大井川鐵道は、山本さんが胸を張って言うように、そうしたSLの復活運転におけるリーディングカンパニーなのだ。静岡県の一介のローカル線が、である。
「定期券は1枚も売れていない」秘境路線
大井川鐵道は1925年に創業、1931年に現在の大井川本線である金谷〜千頭間が開通した。山本さんによると、木材の輸送や大井川上流の水力発電所建設資材の輸送が目的だったという。
さらに、戦後にも発電所建設のために現在の井川線が開通。井川線は本線終点の千頭からさらに山奥に遡っていく路線で、昔も今も沿線に住んでいる人は少ない。
「定期券はここ数年1枚も売れていない」(山本さん)という秘境路線である。
「ただ、昭和30年代くらいからだんだん厳しくなっていくんですね。過疎化とかモータリゼーションもありますし、貨物輸送の主役だった木材は安い輸入木材に取って代わられて、
発電所にしても水力発電から火力、そして原子力となっていく。そうなるとウチも厳しい。そこで観光路線へと舵を切ることにしたんです」(山本さん)
その立役者となったのが、当時の親会社・名古屋鉄道から出向してきた白井昭という人物。
名鉄時代には7000系パノラマカーの開発にも携わった男だ。
「パノラマカーの白井と言われるほどの有名人でしてね。ちょうど国鉄が無煙化を進めている時代で、ちょっとしたSLブームが起きていた。
ならばSLだということで目をつけて、1970年秋から井川線千頭〜川根両国間でミニSLを走らせたんです。
1976年から本格的に本線でSLの運行がはじまりました。観光路線化、そして消えゆくSLを走らせる保存鉄道化、ですね」(山本さん)
機関士や整備の技術者は国鉄の退職者たちを中心に、自社のはえぬき社員が担当。彼らから次の世代に技術を継承し、半世紀がたった。
その間、井川線にも大きなドラマがあったという。大井川上流の長島ダムの建設にあたって、井川線の線路がちょうどダム建設地に含まれていたのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00037038-bunshun-soci&p=2
4/6(月) 6:00配信
https://oi-river.com/_assets/wp-content/uploads/2017/12/sango_dt_20170322_0062-900×600.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/1140/img_73e2e03ea5fa179dae9f18dfadd01fad259747.jpg
29 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 16:49:08.21 ID:r/CScZbd0.net
26 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 15:59:59 ID:p+9C+8hJ0.net
22 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 15:05:17 ID:ZZE3NKtvO.net
8 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:56:32 ID:zrS+ZA9O0.net
35 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 00:06:13 ID:WHNRqoRP0.net
36 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:44:52 ID:DBFxUUyG0.net
11 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:59:10 ID:fncOMaSw0.net
37 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 08:18:56 ID:qN0OhAwX0.net
3 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:48:13 ID:lk1qMroW0.net
31 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 17:20:57 ID:pZ6RlXJ00.net