1 :首都圏の虎 ★:2020/03/04(水) 09:23:22 ID:VI3hiOSy9.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、湊川神社(神戸市中央区多聞通3)は、拝殿の鈴を鳴らすひも「鈴緒」を取り外した。参拝客が手を清める手水舎も、水を抜いてひしゃくを撤去。接触感染のリスク低減を図っている。
政府が決定した感染拡大防止の基本方針などから、2月27日に決めたという。「不特定多数の人が最もよく触るもの」として、境内の3本の鈴緒を外し、手水舎4カ所を止めた。社務所前にはアルコール消毒液を置いている。
広報担当者によると、鈴緒で鈴を鳴らすのは古くからの習わしではなく、「なくても参拝に支障はない」。手水の代わりとしては、境内へ入る前に「はらいたまえ、清めたまえ」と心の中で唱えるか、家を出る前に塩で清めると良いとし、「安心してお参りしてほしい」と呼び掛けた。
マスクをして参拝した主婦(55)=須磨区=は「高齢の母親がいるので、(手水舎での)お清めが終われば消毒しようかと思っていた。神社側が配慮してくださり大変ありがたい」と話した。
市内では生田神社(同区下山手通1)なども、鈴緒や手水舎について同様の対策をしている。(小谷千穂)
3/4(水) 6:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000002-kobenext-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200304-00000002-kobenext-000-view.jpg
42 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 12:49:14 ID:i/F0C8Iq0.net
17 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 09:52:51 ID:B9P0isiZ0.net
15 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 09:35:38 ID:csJ0PCd60.net
14 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 09:35:28 ID:6A77yyxO0.net
61 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 17:25:48 ID:pJ0sjeVq0.net
18 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 09:53:41 ID:zBfaeqKm0.net
34 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 12:23:58 ID:Y8fRPKpG0.net
39 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 12:43:30 ID:kEcO30x40.net
25 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 10:22:02 ID:2VEwBnXe0.net
4 :名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 09:25:07 ID:KX453tXX0.net