1 :首都圏の虎 ★:2020/02/23(日) 15:40:36 ID:FboEFYW/9.net
昨日22日(土)は低気圧が発達しながら日本付近を通過し、今日23日(日)は冬型の強い冬型の気圧配置。全国的に風の強い状況が続いており、スギ花粉の飛散量が多くなっています。
特に昨日、春一番が吹いた関東が多く、各地で花粉光環が現れています。花粉光環は飛散したスギ花粉の粒子が、太陽の光を回折することで分光し、虹色の環が見える現象です。
(太陽を直視するのは危険ですので、十分にご注意ください)
飛散数は今年一番に迫る 午後も万全の対策を
ウェザーニュースが独自で花粉観測機ポールンロボを設置しています。関東の257台で捉えた花粉の総数は正午までに33000個を超えました。午前中だけで今年最高だった昨日22日(土)の38000個に迫る勢いです。
午後も風の強い状況が続くため、さらに飛散量は増える見込みで、今年一番になる可能性が高くなっています。できるだけの対策を行うようにしてください。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200223-00013603-weather-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200223-00013603-weather-001-view.jpg
2/23(日) 13:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00013603-weather-soci
166 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 17:35:00 ID:gsbwfKJ+0.net
34 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 15:56:28 ID:cKkLQ6ht0.net
109 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 16:29:08 ID:4a1opCDB0.net
72 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 16:10:59 ID:M3dQYxqp0.net
89 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 16:19:49 ID:zNLshV390.net
156 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 17:20:09.53 ID:h4CAHsEa0.net
71 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 16:10:35 ID:rC8QAUh50.net
244 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 20:07:05.59 ID:kNtNA7Yj0.net
10 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 15:45:42 ID:6K+/YYw50.net
134 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 16:40:14.36 ID:0dO/gB130.net