1 :首都圏の虎 ★:2020/01/19(日) 12:19:10 ID:MJzI/daO9.net
昨年11月にあった日商簿記検定試験で、山梨県中央市の市立田富小学校6年、田中蓮君(11)が3級に合格した。甲府商工会議所によると、3級は高校生以上の受験がほとんどで、11歳8カ月での合格は県内最年少だという。
受験のきっかけは夏休みの昨年8月、テレビで高校生向けの簿記講座の番組を見たことだった。
小学1年からトマトやキャベツ、ナスなどの野菜を自宅の庭で栽培し、家族に野菜を販売。種や肥料の費用を引いた金額がお小遣になる。悩みは価格設定。参考にしているスーパーなどの販売価格はまちまちだ。
簿記講座の番組を見たとき、「値段を決める参考になるかも」と興味がわいた。早速、教材を購入したが、夏休み明けに運動会や修学旅行などの行事が続き、気づけば10月。そこから勉強を始めた。
試験までの約1カ月間、平日は1時間、土日は2時間ほど毎日勉強。財務諸表を埋め、「左右の数字がぴったりになると気持ちいい」と苦にならず、「おもしろくて勉強の感覚はなかった」とのめりこんだ
昨年11月の試験では甲府商工…
2020年1月19日 10時07分
https://www.asahi.com/articles/ASMDR77PZMDRUZOB00Q.html?iref=comtop_8_06
86 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 13:15:06 ID:DFgcqkSk0.net
170 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:12:25 ID:kM20v4et0.net
203 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:37:32.53 ID:gRctBUiQ0.net
245 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:25:00.12 ID:iqDpnCSA0.net
115 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 13:49:52 ID:013iOwjL0.net
104 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 13:27:04 ID:DFgcqkSk0.net
222 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:00:12.12 ID:/t/AWB9L0.net
239 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:18:01 ID:6LBi/M2r0.net
196 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:28:01 ID:cT8eNpH/0.net
90 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 13:19:13 ID:DFgcqkSk0.net