1 :サーバル ★:2019/12/18(水) 15:03:03.05 ID:3S8bSf/x9.net
長田構成員「代理店の在り方が地域の拠点として重要な役割を担うとされているが、ドコモユーザではないのにドコモショップに相談に行っていた友人が、今後サービスが有償化すると嘆いていた。個人的には注意したが、地域によって代理店に求められる役割は様々。一律に規制しすぎない方が良いのでは。」
https://twitter.com/sinobu/status/1206802277421334529?s=21
北パートナー「長田構成員の代理店についての発言については同じ考え。代理店を一律に管理したいというのはそう思われがちだが、ショップや代理店は様々。他のキャリアの利用者にスマホの利用法を教えることで信頼を得て、繁盛するショップもある。」ほんと?
https://twitter.com/sinobu/status/1206808390493597697?s=21
(deleted an unsolicited ad)
395 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 19:30:37.55 ID:eMVCi/000.net
283 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:20:49.44 ID:xBQngxqJ0.net
183 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 16:07:22.72 ID:z7TnamGC0.net
280 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:18:45.50 ID:PsYbPFF40.net
42 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 15:15:11 ID:u3yQTqmh0.net
95 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 15:31:02.37 ID:nlltitbN0.net
144 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 15:49:20.45 ID:a87iGc0O0.net
54 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 15:17:59.07 ID:1fLPCGZZ0.net
258 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 17:01:38.82 ID:BzCQ7h3t0.net
206 :名無しさん@1周年:2019/12/18(水) 16:18:38.60 ID:Cg6SuVBe0.net