1 :みつを ★:2019/12/11(水) 05:49:07.74 ID:S2Wnv4v49.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191210/2000023212.html
滋賀県と甲良町も氷河期世代採用
12月10日 16時49分
いわゆる「就職氷河期」世代を支援するため、関西の自治体で正規職員に採用する動きが広がる中、滋賀県でも県と甲良町がこの世代からの採用を行うことになりました。
いわゆる「就職氷河期」世代は、バブル崩壊後、新卒の就職状況が特に厳しかった時期に社会に出た30代半ばから40代半ばの人たちで、この世代を支援しようと、関西では、兵庫県宝塚市や和歌山県などが正規職員に採用する取り組みを始めています。
こうした中、滋賀県でも、県と甲良町が、この世代からの採用を行うことになりました。
このうち甲良町は、昭和49年4月2日から昭和59年4月1日までに生まれた人を対象に募集を始めていて、町によりますと、これまでに5人の応募があり、問い合わせも寄せられているということです。
町では今月20日まで申し込みを受け付け、年明けの来月以降、筆記試験や面接を行う予定で、行政職のほか、土木職や保健師などの専門職で、合わせて5人程度を採用することにしています。
野瀬喜久男町長は、「希望する形で就職ができなかった人たちに受験してもらい、即戦力として働いてほしい」と話しています。
また、滋賀県も三日月知事が「就職氷河期」世代を対象にした正規職員の採用枠を設ける方針を示していて、今後、応募条件などの検討を急ぐことにしています。
3 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 06:14:52.09 ID:qDZJfcJY0.net
22 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 10:19:11.64 ID:oXzbV6OR0.net
23 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 13:33:33.22 ID:ysvwRWzT0.net
21 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 10:06:13 ID:IL1njao50.net
31 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 21:42:35.63 ID:bTUdaeS10.net
33 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 21:56:08.01 ID:OGzZ1H/j0.net
17 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 08:48:29.56 ID:D9GTngHj0.net
26 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 20:59:29.99 ID:2eQsyR+W0.net
12 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 07:20:14 ID:VBY15ma10.net
4 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 06:21:51.53 ID:VpEE/hCK0.net