1 :チンしたモヤシ ★:2019/10/18(金) 19:46:47.07 ID:674R6IfP9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life
>タワマンの多くは、地下に配電室を置いている。それが、今回の大雨で地下に水が流れこみ、複数の棟で設備損傷、排水後も使いものにならなくなった。
>マンションごとの特注品なので、納品に時間がかかるという。40階超のマンションの住民が、外出に階段を上り下りしなければならなくなっている。
>上下水道のポンプも電気のため、断水もあり、下水も問題が起きている。
>高層階のトイレを含めた排水は、下水管を通じ下に流れていくのだが、屋外へ排水ができなくなり、下水管を逆流。低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。
関連スレ
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571341781/
【武蔵小杉】下水や汚泥まみれになり大混乱。武蔵小杉のタワマン、資産価値や税金への影響は?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571374002/
前スレ(★1のたった日時:2019/10/17(木) 22:51:26.64) この記事はスタスがスレ立てしました。
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571354925/
882 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 21:22:15 ID:d60H0vK90.net
359 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 20:30:34.58 ID:iw1krpbc0.net
261 ::2019/10/18(Fri) 20:23:01 ID:50JVbKlf0.net
293 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 20:25:31.00 ID:HmiD7WGm0.net
719 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:07:49.78 ID:YS/449le0.net
571 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 20:51:00.27 ID:jMdKvqoI0.net
651 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:01:26.99 ID:Jj7v28gL0.net
156 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 20:10:25.44 ID:D9hEx4HQ0.net
821 ::2019/10/18(Fri) 21:17:45 ID:99TMsl4w0.net
352 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 20:30:14.17 ID:3AuZCVsc0.net