1 :しじみ ★:2019/10/10(木) 16:36:02.05 ID:y+OIE1qm9.net
西友が、AIを活用して弁当や総菜の発注業務の一部を自動化するシステムを10月から全国の店舗で導入している。AIシステムは日立製作所が開発した。過去の発注量、販売実績、廃棄量、在庫量、天候ごとの需要変動といったデータを分析し、店舗別・商品別の発注量を自動で算出する。フードロスの防止と発注担当者の業務効率化が狙い。
自動発注の対象になるのは、西友が自社工場で製造している約250種類の商品。西友が提供したデータを基に日立のAIが発注量を算出し、その結果を基に西友が発注業務を行う。日立は予測値と実績値を比較して自動補正を行い、需要予測の精度向上も図る。
近年の小売・食品業界などでは、衛生上問題ない食品が大量に廃棄される「フードロス」が問題視されている。両業界では担当者が経験に基づいて発注するのが一般的だが、時として需要とマッチしないケースがあり、フードロスの要因になっているという。
今回の施策では、最新技術を用いて需要を的確に予測し、商品発注することで、フードロスの防止を目指す。担当者が需要予測や発注をする時間を減らすことで、調理や接客に割く時間を増やす効果も見込む。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1910/09/sh_sozai_01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/09/news115.html
20 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 17:25:37.55 ID:O7NTenta0.net
5 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:39:39.75 ID:1DkpPAeY0.net
10 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:47:33.51 ID:ymVrxK4j0.net
15 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:58:36.78 ID:rlxqKftb0.net
36 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 22:31:45.42 ID:Wr+DBa9t0.net
27 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 18:13:10.74 ID:vXmEv86M0.net
37 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 22:39:06.86 ID:c4PDyQTJ0.net
2 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:37:03.71 ID:+/Ts8fwf0.net
14 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:56:24.95 ID:4BykzuNC0.net
8 :名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:42:53.70 ID:heqEHHOd0.net