1 :みなみ ★:2019/09/29(日) 17:37:17.14 ID:EbeOhgQe9.net
2019年9月29日 8時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/17154421/
ツイッター界隈では、「貧乏人は子どもを産むな」という主張を度々目にする。多くのは、貧乏な家庭で育って苦労したという経験者のツイートだ。だが、そんなネットの言葉に傷つく人もいる。
先日、はてな匿名ダイアリーに「貧乏だけど子ども産みたい」というエントリが寄せられた。投稿者は「インターネット、貧乏人は子ども産むなっていう主張溢れすぎてしんどい」と嘆くアラサー既婚女性だ。「誰になんと言われようが子ども欲しいし産むけど」としつつ、
「貧乏の私が妊娠すると、(中略)生まれてきた罪もない子どもは彼らから哀れみの目で見られるのか……なんて想像してしまうと腹が立つ」
「金が無いだけで大罪だ!と責められているように感じてしまうので辛い」
などと憤っている。(文:okei)
「お金がなくても子どもを幸せにしてあげる道を探す努力はできるはず!」
現在は共働きだが、職業柄育休はとれず妊娠したら辞めざるを得ないという。出産後も子どもが一人で留守番できるようになるまではパートだが、そもそも保育園に入れるのかも気になっている。
「他業界で就職するにも、大卒ではない30歳の子持ち未経験が雇ってもらえる会社なんてあるのか?」
「大学中退・中小企業勤務で手取り20万程度の夫の給料で、どこまで人間らしい生活ができるのだろうか」
などなど、心配を挙げればきりがない。いまの若い世代が子どもを産みづらい理由が全て綴られているようだった。
以下ソースで
★1 2019/09/29(日) 10:38:25.56
前スレ6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569739805/-100
300 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:14:14.15 ID:BWsSGS/h0.net
89 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 17:53:39.66 ID:/j+alwxr0.net
15 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 17:40:15.39 ID:n+flsXuB0.net
155 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:00:40.40 ID:TyARRwgt0.net
298 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:14:05.32 ID:+IZU+B0t0.net
516 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:35:42.29 ID:F5H6bVOQ0.net
160 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:01:14.27 ID:mwnE54PQ0.net
499 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:33:29.31 ID:6uoIt05w0.net
354 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:19:07.04 ID:sARPfmrNO.net
924 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 19:20:58.48 ID:WHOOTad40.net