1 :ひぃぃ ★:2019/08/25(日) 20:20:20.75 ID:7hvtML3O9.net
たまたま見かけた山がめちゃくちゃ綺麗な形だった――
ツイッターではそんな写真が話題になっている。
撮影したのはツイッターユーザーのしんめーさん(@WB_DataAnalyst)。投稿者によれば、ここは香川県丸亀市と坂出市に位置する「飯野山」という。飯野山は香川県にある讃岐七富士の1つで、「讃岐富士」とも呼ばれている。
しんめーさんは、この山の形を「正規分布」と表現。正規分布とは統計学などで用いられる、山形で左右対称の確率分布だ。リプライでは、
「讃岐富士と言われてて形が綺麗ということで有名です」
「讃岐富士は富士山以上に富士山のイラスト的ですね」
「懐かしの光景!派手じゃないけど、ほっとするんだよな」
といった声が寄せられている。
■Googleマップで見ると…
この写真の飯野山はほぼ左右対称に見え、絵に描いたように美しい。Googleマップで地形を確認すると、山頂から山麓までの等高線が三角形から円に近い状態になっている。
他の人が撮影した写真を見る限り、どの角度から見ても左右対称のような形になるわけではない。今回はたまたま撮影場所が良かったようだ。
飯野山は火山ではなく、標高422メートル。気になる人は登ってみるのも良いだろう。
2019年8月24日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16976026/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c299_1460_23c427ae8d12f247b30eb7f8f1b94000.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b070_1460_e1872157255f2f7e58d138e168186599.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECI8bTYUEAAQIA3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECPQik3UcAIVZi0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBrMRvZU0AA0yUn.jpg
126 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 22:30:45.58 ID:r9+0GL6V0.net
118 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 22:10:39.11 ID:tvMu835w0.net
90 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:55:11.74 ID:YWDvKWtI0.net
100 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:08:41.22 ID:qKFfW7hM0.net
141 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 23:31:42.12 ID:YE6kdLHx0.net
101 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:14:17.61 ID:1f4lX4ec0.net
136 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 23:00:25.53 ID:PxrnKdLO0.net
143 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 23:43:47.92 ID:dC+pyJko0.net
84 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:51:44.39 ID:suFVGp2o0.net
11 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:23:59.99 ID:UW2xh94B0.net