1 :アンドロメダ ★:2019/08/14(水) 20:23:51.29 ID:0O5a1Dr/9.net
▼少女像の韓国人作者が反論「日本の報道では正しい意図が伝わらない」 表現の不自由展で物議、街の声は?
一連の問題について意見を求められた映画監督の井筒和幸氏は「(自身が携わる)映画というのは表現の自由の最たるもの。
憲法には公共の福祉というよくわからない文言がある。でも、憲法21条にある表現の自由というのは、絶対の自由。
人が見て、目の前に晒されて、気持ちが悪い、不快に思うということも認めましょう。
作ったものに尊厳を持たせましょうということだ」と持論を述べると
「表現の自由は僕らが守るのではなく、公権力が守るもの。公権力を縛っているのは憲法だから、基本的には認めてあげなければならない。
名古屋市の河村市長は『日本人の心を踏みにじっている』と言っていたが、日本人の心はバラバラ。日本人の心は必ずしも一つではない」と熱弁。
最後には脅迫があったことによる「警備の問題」にも理解を示しつつ「晒すのが芸術だ」と表現者の立場から締めくくっていた。
▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00010006-abema-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggoiiwaAQMg72kL.LbAop9dQ—x900-y497-q90-exp3h-pril/amd/20190812-00010006-abema-002-2-view.jpg
★1が立った日時:2019/08/13(火) 12:44:55.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565757825/
742 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:43:40.14 ID:++NR2joo0.net
787 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 06:39:47.96 ID:tr4YbPji0.net
522 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:16:53.10 ID:yTb6q8nn0.net
99 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:50:01.69 ID:3sSiRVL/0.net
796 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 06:58:16.38 ID:tGarujQZ0.net
472 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:17:46.95 ID:8WVX0Voa0.net
635 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 01:50:07.00 ID:d6hUn6Zr0.net
561 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:52:46.54 ID:Puy+oj7K0.net
281 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:40:51.68 ID:KgpRHQbO0.net
547 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:44:54.14 ID:J7lyuyr/0.net