1 :みなみ ★:2019/08/13(火) 12:46:22.05 ID:b0OP96Li9.net
8/12(月) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190812-00000004-moneypost-bus_all
料理の品数や、アルコールの種類が多いことが魅力の居酒屋。おふくろの味を売りにするところも多いが、人によっては“居酒屋でなるべく注文したくない”メニューがあるようだ。そうした人は、他人が注文しているのを見て、「なんであんなものを頼むのか?」と理解できないという。20代から40代の男女に、そんなメニューの数々を聞いてみた。
40代の女性会社員・Aさんは、家で作ることが出来る料理を、わざわざ居酒屋で注文する人が理解できないと言う。
「例えばもろきゅうや冷やしトマトなど、切るだけのような、家で簡単に作ることが出来る料理に、わざわざお金を出したくありません。どうせお店に行くのだったら、普段は自分では作りにくい燻製肉や、油の処理が面倒な揚げ物など、手間のかかった料理を頼みたいです」
20代の男子大学生・Bさんは、一人暮らし。普段はハンバーガーや牛丼などといったファストフードを食べることが多いため、居酒屋は、普段食べられない料理を食べるための貴重な場だ。そんなBさんが「なるべく頼みたくない」と感じるのは、女性が好むメニューが多い。
「アヒージョやバーニャカウダ、カルパッチョを注文する理由が理解できないです。野菜や薄く切った魚をおしゃれに仕立てているだけで、アルコールに合うのは分かるけど、食べ応えがないので、コスパが悪すぎます」
以下ソースで
★1 2019/08/13(火) 10:00:24.38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565658024/-100
808 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 01:15:08.47 ID:pQ7gQhrI0.net
449 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:34:14.23 ID:dkuUcviC0.net
567 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:35:21.44 ID:82Lq0K+W0.net
873 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 10:09:28.61 ID:MiHT5tnP0.net
627 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:36:53.18 ID:esLZRNbo0.net
111 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:19:19.62 ID:0CY53IbV0.net
361 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:48:50.87 ID:ZYxQoPCw0.net
244 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:20:35.60 ID:eup+JtI30.net
82 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:11:16.16 ID:TW72qEBn0.net
454 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:41:41.87 ID:1eS+va8Y0.net