1 :記憶たどり。 ★:2019/07/17(水) 09:41:49.77 ID:cBgEMtpE9.net
https://www.at-s.com/news/article/local/west/658201.html
2020年東京五輪・パラリンピックの選手村に自分たちで育てたオクラを送ろうと、
掛川市立西郷小の児童らがオーガニック・オクラの栽培に取り組んでいる。
16日、有機野菜を生産する農業法人「しあわせ野菜畑」(同市上西郷)が管理する畑で
オクラの収穫体験を実施した。
同法人の提案で、地元の西郷小や障がい者就労継続支援B型事業所「きほくのもりペンタス」
が加わってプロジェクトとして立ち上げた。30アールの畑に植えた約8千株のうち、
6月に児童らが約3千株を定植。7月16日に法人代表の大角昌巳さん(58)の指導を受けながら
7センチ以上に育ったオクラを収穫した。
オクラを選んだのは、世界中で好まれている野菜であることのほか、歴史的背景などが児童の学習の
題材として適していると考えたからという。今後、児童らは授業でオクラについて調べていく。
19年度は試行的に栽培を行い、20年度に作付けしたオクラを選手村に送る予定。
参加した男子児童(11)は「気持ちを込めて育てた。自分が作った畑のオクラを選手に
食べてもらうことが楽しみ」と話した。
18 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 09:52:55.93 ID:V3hrsTvn0.net
100 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 23:05:50.81 ID:tSPSAZLP0.net
23 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 10:03:52.74 ID:I+IA620J0.net
12 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 09:47:54.47 ID:XhYzrj8f0.net
10 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 09:47:01.06 ID:W+5PoDDj0.net
28 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 10:09:24.42 ID:LZ1HxdrL0.net
61 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 11:57:02.15 ID:0xz1TibC0.net
21 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 09:58:55.04 ID:CJb8ZDby0.net
105 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 11:52:37.02 ID:4siBUYwr0.net
98 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 22:40:29.40 ID:mqYJGHGO0.net