1 :ひぃぃ ★:2019/07/18(木) 19:19:19.94 ID:DTQD927I9.net
白桃ジュースが出る蛇口が、秋葉原の商業施設「CHABARA AKI-OKA MARCHE(チャバラ アキオカ マルシェ)」に登場した。
名前はそのまんま「蛇口から白桃ジュース」。2019年7月18日、施設内の飲食店「こまきしょくどう」前に設置された。インパクトのある見た目もあって、さっそくネット上で話題に。ツイッターには、
「アキバに桃ジュースがでてくる蛇口が出現したらしい行きたいぞw」
「マジで美味かったし秋葉行く度に飲むわw」
「まさにそのまま絞りって感じで、果肉を感じる」
といった声が寄せられている。
担当者によると、桃のジュースが出る蛇口が東京に上陸するのは今回が初めて。さっそくJタウンネット筆者も現地に向かった。
■「清水白桃」を使用
高架線下にあるチャバラに入ると、すぐに大きな桃がお出迎えしてくれた。11時の開店直後に行ってみたが、すでに1人先客がいた。恐るべし桃パワーだ。
白桃ジュースは1杯500円。スタッフがカップに氷を入れてくれる。いよいよ蛇口をひねるときが来た。
蛇口をひねるのにこんなにわくわくするのは初めてだ。濃いベージュ色の液体がカップに注がれ、「蛇口をひねるとジュースが出る」という子どもの頃に抱いた夢が実現した。
スタッフがフタとストローを渡してくれる。飲んでみると甘く濃厚な白桃が口の中に広がり、まろやかさの中に果肉のつぶつぶが感じられる。桃をそのまま飲んでいるみたいだ。
白桃ジュースは果汁30%。「桃の女王」と呼ばれる「清水白桃」を始めとした白桃を使用している。その中でもギフト用にならない規格外品(元々は廃棄されていた桃)をジュースに加工したという。
良い白桃を使っているうえにスペシャルな体験ができると思えば、500円も高くない。筆者が飲んでいる間にもジュースお目当ての客が数人やってきた。「蛇口から白桃ジュース」、秋葉原の新たな名物になりそうだ。
2019年7月18日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16793189/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/924b2_1460_699872c0172480e9c30b5726e3ecf658.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/911f3_1460_286cfc05274081a3667445c20e13f658.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/2/8275f_1460_5f1c013007ba576be6d4606ab7d1d7ef.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e4a8_1460_fd9291a6a208c36bb6512f7d8247ef3c.jpg
47 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:41:41.36 ID:as4CjpG20.net
17 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:22:59.21 ID:gMDmUpun0.net
81 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 21:54:18.66 ID:tAjXVJoz0.net
83 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 22:55:46.80 ID:K9vV2Vj10.net
25 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:27:21.50 ID:9fD2JdIg0.net
37 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:32:44.96 ID:3Cf6qMnU0.net
106 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 11:41:27.27 ID:s9OQJ9s80.net
7 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:20:29.25 ID:3Y8EBHB00.net
5 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 19:20:15.29 ID:dVvYF0s30.net
87 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 23:05:49.56 ID:HQYui7l40.net