1 :ごまカンパチ ★:2019/07/11(木) 00:42:27.99 ID:3GxH9ccD9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00010006-newsweek-int
<西アフリカからメキシコ湾にかけて、「大西洋サルガッサム巨大ベルト」と呼ばれる巨大な褐藻の塊が広がっていることが明らかとなった……>
西アフリカからメキシコ湾にかけて、巨大な褐藻の塊が広がっていることが明らかとなった。
これは「大西洋サルガッサム巨大ベルト(GASB)」と呼ばれ、浮遊性のホンダワラ属の海藻「サルガッサム」が大繁殖したことによるものだ。
アメリカ南フロリダ大学の研究チームは、アメリカ航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星から中分解能撮像分光放射計(MODIS)が
2000年から2018年まで測定したデータを用いてサルガッサムの繁殖状況を分析し、2019年7月5日、学術雑誌「サイエンス」で研究論文を発表した。
■8850キロメートルの巨大ベルトが出現
これによると、2011年以降、毎年夏に、海中でサルガッサムが大量に繁殖するようになり、2018年6月には、西アフリカからカリブ海を経て
メキシコ湾にいたる8850キロメートルにわたり、重さ2000万トン以上のサルガッサムが群集する「大西洋サルガッサム巨大ベルト」が出現したという。
サルガッサムは、光合成によって酸素を放出し、これが群落を形成する藻場では、カメや魚、カニ、イルカなど、様々な海洋生物が生息している。
しかし、大量に繁殖すると、海洋生物の移動や呼吸を妨げたり、大きな塊となって海底に沈んでサンゴや海草を窒息させるおそれもある。
■島国バルバドスでは、国家非常事態を宣言
腐敗した大量のサルガッサムが海岸に漂着し、硫化水素を発することで、周辺住民や観光客の健康に害を及ぼす可能性もある。
カリブ海の島国バルバドスでは、2018年6月10日、海岸に大量のサルガッサムが漂着したことで、政府が国家非常事態を宣言した。
2011年以前、サルガッサムのほとんどはメキシコ湾とサルガッソ海で観測されていたが、2011年、大西洋中央部など、それまで観測されていない海域でも、
サルガッサムが大量に繁殖しはじめた。
■ブラジルの肥料消費量の増加や森林減少率の上昇と相関関係が
研究チームではこの原因を解明するべく、ブラジルでの肥料消費量やアマゾンの森林減少率、アマゾン川からの流入量などを分析した結果、
2010年以降の肥料消費量の増加や森林減少率の上昇とサルガッサムの大量繁殖に相関が認められた。
森林減少や肥料消費量の増加によって、春から夏にかけて、アマゾン川から海に栄養が過剰に流入し、冬は、西アフリカ海岸沖で、
海水が深層から表層に上昇する「湧昇」の現象によって深海から海面に栄養が移動する。
研究チームは、このように海中の栄養が豊富となることで、サルガッサムが大量に繁殖しているのではないかとみている。
■気候変動と関連。今後は常態化か
研究論文の共同著者でもある南フロリダ大学のチュアンミン・フー教授は
「この現象は結局、気候変動と関連している。なぜなら気候変動によって、降水量や海洋循環はもとより、人々の行動までも影響を受けるからだ」としたうえで、
「過去20年の観測データによれば、『大西洋サルガッサム巨大ベルト』は今後、常態化するだろう」との見方を示している。
画像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2019/07/matuoka0710c-thumb-720xauto-163623.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/07/10/matuoka0710a.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/07/10/RTS1X0LT.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=bs4ZhleFntY
41 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 01:07:44.29 ID:/W9CUyjn0.net
30 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 00:59:26.83 ID:b45OJB6r0.net
168 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:00:06.42 ID:QT3WxITs0.net
208 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:09:02.86 ID:3VJlu5z90.net
272 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:07:03.02 ID:AubZnbgb0.net
218 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:38:52.45 ID:yztZZPMm0.net
143 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 02:23:42.62 ID:6v1prgoA0.net
113 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 01:41:38.70 ID:Up4iZ1OI0.net
228 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 08:13:01.61 ID:M99n0mBQ0.net
28 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 00:59:14.72 ID:YpOlALyW0.net