元スレ
1 :孤高の旅人 ★:2019/06/13(木) 06:08:30.32 ID:+zaeRkUZ9.net
事故の瞬間、70代運転の車が学校に・・・
6/13(木) 1:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190613-00000007-jnn-soci 動画あり
走行中の車の前に突然・・・、画面左から猛スピードで飛び出してきた白い車。ガードレールと小学校のフェンスを突き破り、校庭の花壇に乗り上げました。
11日、名古屋市内で起きた事故。白い車を運転していたのは70代の男性で、顔などに軽いけがをしました。警察によりますと、事故に巻き込まれた人はいないということです。
男性は、「どうやってぶつかったか覚えていない」と話しているということです。(13日01:13)
4 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:11:54.63 ID:/cpLaG4m0.net
またトヨタw
93 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 11:34:46.68 ID:lWUZApO+0.net
脇道から猛スピードで飛び出してきてるやん
その前からアクセルベタ踏みやな
こんなんばっかりやのに免許は取り上げないという体たらく
65 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:57:13.50 ID:xwgSeSBt0.net
老人の車には危ってマーク取り付け義務化しろよ
104 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 12:21:08.25 ID:uxSp8byL0.net
このジジイ、他のクルマを避けた為にぶつかったとか言ってたよな?
89 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 10:38:57.79 ID:2WYPjh1/0.net
全車、2000回転でリミットかけろ。
17 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:20:47.12 ID:VyCP2DUa0.net
70なんて子供みたいなもの
100まで働けって言われたら
電車やバスの無い田舎では100まで運転する必要がある
67 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:58:57.73 ID:QGZRQLrk0.net
いくら年寄りの事故ばかり報じたところで百姓爺が軽トラ運転できなくしたら
日本の農業終了だぞ
33 :あすにゃああああん:2019/06/13(木) 06:35:15.51 ID:fi+IPx+wO.net
こんなにも「殺される恐怖」がストレートに伝わってくる絶叫動画を提供してくれた被害者が凄く好きな立場の者ですが、
ここで、5ちゃんねるを通じて世界の皆さんが、
オーストラリアの猫200万匹(最下限)大量殺戮反対運動に参加されることを所望します
狂気の鬼畜サタン国家オーストラリアの大量猫毒殺行為に反対してください
善良な皮を被ったパーフェクトナチスです
既に数十万匹の罪なき仲間たちが命を奪われました
加害者の当事者意識皆無な無神経さに苛立つ人々による即時制止を切望します
38 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:45:00.96 ID:aArjvK1w0.net
クラウンミサイルだな。車両側の暴走じゃないの?
21 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:26:46.24 ID:MEBdxjpK0.net
近所で同じような事故を見たことある
小学校の校庭のフェンスにありえない突っ込み方をしていて
運転者の爺さんがつっ立ってオロオロしてた
子供を守りたきゃ父兄が強い行動を起こさないと
国も警察も誰も何もやらないよ
100 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 12:11:02.56 ID:5lM5V7vP0.net
>>95 踏んでない。センサーがフェンスを感知して自動ブレーキが作動した。
74 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 08:25:16.59 ID:1G+Cfz+60.net
事故で大して罰せられないから免許返納しないんだろ。
厳罰にしとけ。
74 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 08:25:16.59 ID:1G+Cfz+60.net
事故で大して罰せられないから免許返納しないんだろ。
厳罰にしとけ。
118 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:18:23.32 ID:n08BXynr0.net
>>116 デデンデンデデン
デデンデンデデン
エイドリアーン!
120 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 19:59:56.07 ID:ERn+QyWq0.net
>>119 宮東町住民でないとは驚きです。
だって住んでいなければあそこを通る必要性無いですよね?
そこに用事があって来たのでなければ、もしかして道に迷っていたとか?
あのエリアは斜めの道があるので不案内の人だと思わぬ方向に出ることがあるし。
86 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 09:28:38.61 ID:/s+N7Dw20.net
法律改正しろ
65歳以上は毎年認知機能テスト受けさせて、パスしなかったら免許更改不可
80 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 09:00:36.33 ID:oBoaQUec0.net
動画見たけどクッソうるせ猿かよ
3 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:11:27.35 ID:T+vNM7Il0.net
保育園児を歩かせるなとか言ってたインセルがいたが、
こういうふうに自動車のほうが学校や保育園に突っ込んでくるからw
73 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 08:13:47.65 ID:eXF4Xi7v0.net
これがトヨタセーフティセンスか
116 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 16:02:33.44 ID:iuLdUmWH0.net
いよいよマシーンによる人間への攻撃が本格的に始まったな
90 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 10:40:04.46 ID:I1gsU92L0.net
>>66 障害物を検知したんだろうね
フェンスかな
99 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 12:10:37.29 ID:PAGUPP+V0.net
自動ブレーキはある特定の条件下では有効でも
踏み間違いには全くといっていいほど意味をなさない
52 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:12:25.27 ID:S7sg5ioZ0.net
負傷者が無くて本当に良かった
死刑はないが、ジジイは永世免許剥奪必須な
35 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:38:18.45 ID:kP1yL5zW0.net
102 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 12:17:14.39 ID:AoSvsMgy0.net
>>101 今のクルマはサイドブレーキなんてスイッチだよ
新しめのクラウンなら当然スイッチのはず
119 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 18:34:57.39 ID:YZBdz8wH0.net
自分は運がいいのか悪いのか、問題の手前100mの電柱付近に同モデルの白クラウンが不自然に停車していたのを目撃していた。事故の15分前、18時40頃のことだった。
そのクラウンは道のほぼ真ん中(やや左より)にハザードも出さず、不自然に停車していた。
そのとき後続車が1台いたが、通れずに後続車も止まったままだった。ただし、端っこギリギリで通り抜けられるかもしれない状況。
私はかなり遠くから見ていただけなので破損の有無や運転席の状況までは見えなかった。
違和感は感じていたものの、そのときは後の予定が詰まっていたのでそのままスルーしてしまった。
まさかその後、小学校に突入するとは・・・
事故から改めて、その電柱付近を確認したら、ドアミラーの部品が落ちていたのを発見、
ただ、電柱への接触がどのようなタイミングだったのかは、やはりわからない。
警察とマスコミに情報提供したのは私が最初で、前述の後続車が通報していなければおそらく他にいないと思う。
事故した本人が「覚えていない」って言ってるから、今後色々聞かれるかもしれない。
>>88
事故を起こした人は一方通行沿いの住民ではないよ。
救出された様子を目撃したし、車内の車検証から「誰か○○さん、って知ってる?」て言ってるのを聞いたから、事故を起こした人の名字も知ってるけどね。
58 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:39:48.97 ID:xdWCxt3V0.net
自動ブレーキ(笑)
23 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:27:07.49 ID:kP1yL5zW0.net
>>1 丁字路じゃなく小道から優先道路に出た所じゃないか
明らかにブレーキとアクセルの踏み間違えだろ
87 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 09:49:25.80 ID:qPUl5kJj0.net
>>79 この事故現場は名古屋の伊勝小学校なんだが、
ぐぐるマップ見ればわかりやすいけど、
名古屋大学のすぐ裏手の丘陵地の住宅街で、
周囲の車道は狭い道ばかり。
坂道が多いから、自転車でスピード出し過ぎた学生を警戒はしても、
老人暴走車ミサイルなんてさすがに予想できないわ。
この映像の女性よく止まれたと思うわ。
相手はクラウンだし、ぶつかってたら確実に死んでる。
おそらく事故起こした老人は名古屋大学の方から緩い坂道を下ってきたんだと思うけど、
短い距離だし、道も狭い。車通りも少ないから
急ブレーキを踏まなきゃいけない状況ではなさそう。
アクセル、ブレーキの踏み間違いじゃないだろうね。
電柱にこすってしまって、止まろうと思って暴走なら
踏み間違いじゃなくて、もう認知症でしょ。
6 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:13:54.14 ID:0k4ihXEW0.net
各地でロケット発射しまくり