1 :ニライカナイφ ★:2019/04/28(日) 02:25:08.66 ID:PahBugtV9.net
◆ カラスも「目上のカラス」に忖度する…知られざる社会模様
先月、公園の水飲み場の栓をつついたり、ひねったりしながら水を出し、量の調節まで行う「天才カラス」が話題になった。
いったいカラスはどこまで頭がいいのか。
カラス研究者で東京大学総合研究博物館・特任准教授の松原始氏が、これまでの研究でわかっているカラスの知能について解説する。
■ カラスも「上のカラス」に忖度する
また、カラスは社会的知能が高いことも知られている。
社会的知能とは、集団の中で他個体との関係を上手に捌く能力、いわば政治的なアタマのことだ。
カラス類は世界に40種ほどいるが、少なくともその一生の一時期は、群れを作る。
群れの中には順位があるので、社会的な関係性というものもある。
うっかり自分より強い個体に先んじて餌を食べてしまったりすると、攻撃を受ける恐れがあるわけだ。
ということは、まず誰が誰かをちゃんと記憶し、その個体の順位を覚えておかなくてはいけない。
ハシブトガラスの研究から、彼らはかなりの数の個体の外見と声を覚えることができ、一声聞けば「ああ、あいつがいる」とわかることが示されている。
ゴミを見つけて集まったカラスが「カア」「カア」と点呼を取るように一声ずつ鳴いていることがあるが、あれは本当に点呼になっているのだろう。
さらに、ワタリガラスの研究では、他個体のやることを見て行動を真似ることもわかっている。
ここでいう「真似る」とは、相手の動きを完コピし、さらに行動の目的や理由を理解するという意味だ。
これは人間にとっては当たり前のことだが、他の動物にとってはかなりハードルが高いようで、ごく一部の種でしか確認されていない(ちなみに、これができる動物の一つがタコ。タコは見かけによらず恐ろしく賢い)。
■ カラスは「羽毛のある猿人類」
多くの動物は「どこに注意を向ければいいか」を学習することはあっても、その先具体的にどうするかは、自分で試行錯誤して見つけ出している。
カラスが際立っているのは、先を読む能力だ。前述したカレドニアガラスを用いて実験を行うと、彼らは少なくとも3手先まで手順を読む。
例えば、透明なパイプの奥に餌を入れ、手元に短い道具を置いておくと、カラスは「この道具では餌に届かない」と瞬時に見抜く。
そしてあたりを見回して、別のパイプにもっと長い道具があるのを発見する。
すると、短い道具で長い道具を引っ張り出し、長い方に持ち替えて餌を引っ張り出す。
このように、カラス相手に知的能力を調べる実験をやってみると、チンパンジーなど類人猿レベルの課題を次々とこなしてしまっている。
そういう理由で、カラスはフェザード・エイプ、つまり羽毛の生えた類人猿とまで呼ばれている。
知能の起源は様々だろうが、カラスについては、集団内でうまく立ち回ったり、オオカミなどの食べ残しを失敬するために捕食者の動きを読んだり(読み間違えると自分が餌にされる)する中で進化していったのだろう。
※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。
現代ビジネス 2019/4/27(土) 12:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00063531-gendaibiz-life
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190427-00063531-gendaibiz-002-1-view.jpg
26 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 04:02:45.84 ID:3Gj3RJeH0.net
19 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 03:04:07.65 ID:ZdLB5GrL0.net
33 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 04:33:18.66 ID:6GSilgBs0.net
83 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 11:49:40.91 ID:gn618To50.net
80 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 11:33:14.23 ID:0tm/yYNg0.net
36 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 04:49:56.76 ID:Ncj+i9Ix0.net
53 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 07:13:01.90 ID:PZwcHRx/0.net
77 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 10:02:46.39 ID:BIXuRIdW0.net
75 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:29:19.92 ID:HZZ7o+eSO.net
13 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 02:47:26.10 ID:SiguX0se0.net
70 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:14:00.50 ID:Z/thJnfu0.net
20 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 03:05:35.45 ID:8MiKEPi40.net
56 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 07:29:06.53 ID:BIXuRIdW0.net
68 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:04:58.99 ID:Gf/K10Vc0.net
28 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 04:15:24.79 ID:GcUr8q490.net
10 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 02:39:10.55 ID:flcFrj7T0.net
71 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:15:18.22 ID:RV58PvnS0.net
58 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 07:39:56.74 ID:Adjs6ES00.net
3 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 02:28:57.67 ID:w2ywTSFa0.net
50 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 06:22:17.66 ID:Ncj+i9Ix0.net
60 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 07:47:58.60 ID:OUWlktht0.net
89 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 12:10:14.90 ID:bYcT/NPC0.net
17 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 03:01:05.04 ID:3v3SQago0.net
43 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 05:17:53.93 ID:zTFLQOg90.net
66 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 08:51:20.22 ID:mjr+lphE0.net
66 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 08:51:20.22 ID:mjr+lphE0.net
73 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:24:54.36 ID:NrZI+WjX0.net
59 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 07:44:50.12 ID:gMepyquA0.net
24 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 03:50:30.03 ID:u5mjyS+q0.net
69 :名無しさん@1周年:2019/04/28(日) 09:13:15.24 ID:Leryj7ai0.net