1 :日本人 ★:2019/03/28(木) 15:12:50.40 ID:TILOV8Nj9.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16224808/
■大盤振る舞いに踊りまくったのは誰?
──政府は将来的にキャッシュレス決済比率80%を目指しています。
「ペイペイ」の100億円還元キャンペーンは、キャッシュレス時代に向けた最初の強烈なカンフル剤にはなりました。ただ、お金が回ったのは大手家電量販店と一部コンビニばかりで、小規模商店は取り残されてしまった。
大盤振る舞いに踊りまくったのは、ポイント好き、ネット好き、新しいものに最初に飛びつく“アーリーアダプター”たち。彼らは実だけ摘み取ってさっさと逃げる“チェリーピッカー”でもあります。大型キャンペーン時に飛びつくだけで、地に足の着いた本当の客になるかどうか。実際、ペイペイの還元キャンペーンも第1弾は上限10万円でばらまいたのが、第2弾は1000円にケチったら、みんなブーブー文句言ってましたよね。
──普及のカギはやはり中小個人商店への導入いかんですか?
今年10月の消費増税に伴う景気対策として、10月1日から東京オリンピック前の2020年6月末まで、中小小売店でキャッシュレス決済をすると決済額の5%が客にポイント還元されます。店がクレジットカード会社に支払う手数料は現状の最大6%程度から、3.25%以下へ引き下げられる。必要な端末などの導入コストもタダ同然という至れり尽くせりのメニュー。とにかくオリンピック前までにキャッシュレス化を一気に進めてしまおうという狙いです。
──オリンピック後は?
かなり大胆な補助なので、9カ月間限定じゃないかと思いますね。
そもそも個人商店のキャッシュレス化が進まない最大の障害が、カード会社や電子マネー会社へ支払う加盟店手数料の高さでした。
その点、今最前線で各社火花を散らしてるQRコード決済は導入に専用機器が不要で、加盟店手数料も低く抑えられている。決済から入金までもカードの15〜30日に対し、即日などと短い。中小店にとってこれは魅力です。
■クレジットスコアがモノを言うように
──ところで、岩田さんが最も懸念されているのが、その先に予想される“信用格差社会”です。
支払いの多くがクレジットカードのアメリカでは、過去の返済履歴、カード所有枚数、借入残高などの情報が記載されるクレジットヒストリーを基に、各個人の信用度=クレジットスコアという数値が割り出される。一般市民の点数化ですね。アメリカの暮らしでは何かにつけクレジットスコアが最重視される。だからみんなクレジットスコアを上げることに躍起です。
独立して渡米した私の友人は、仕事は順調なのに現地のクレジットカードが作れなくて困っていました。アメリカでのクレジットヒストリーがないからカード会社に新規発行してもらえない。これではローンも組めない、引っ越しもおぼつかないと。カードを持てない人や、持っていてもスコアの点数が低い人は悲惨です。
──高スコアの者はさらに富み、低スコアの者はさらに貧しくなる、と。
動画配信のネットフリックスに、近未来SFドラマ「ブラック・ミラー」というシリーズがあって、その中に信用格差社会の行き着く先を描いた「ランク社会」という作品がある。これは必見です。他人同士が互いに人物評価し合って5段階評価で星を送り合う。評価してくれた人の数や星の数で総合点が出され、その点数によって日常生活での待遇が決まるという世界。星の多い人から高評価をもらうとより点数が上がるので、付き合う人間も選ばなきゃならない。
──人のランクづけという意味では、中国の例が強烈でした。
中国では「アリペイ」のクレジットスコアに個人の生活情報も取り込んで点数化する「芝麻(ジーマ)信用」が、個人をランクづけする半ば公的な基準になりつつあります。返済履歴や資産状況はもちろん、公共料金の支払いから学歴・職歴、罰金や犯罪履歴、果ては交友関係、日常の行動・趣味嗜好・関心事、SNSでどんなことを話しているかまで吸い上げられる。
芝麻信用で高スコアだと、病院の預かり金が不要、空港では専用通路で並ばずに手続き、部屋の敷金無料、就活や婚活サイトでも有利など、あらゆるサービスで優遇されます。生活をよくしたければ個人情報をどんどん芝麻信用に提供して点数を上げ、社会的ステータスを高める。そしてできるだけ点数の高い友人知人を増やしてさらに点数を稼ぐ。
■国にとって好ましくない人間は…
中国政府は2020年までに国家版芝麻信用ともいえる「社会信用システム」を普及させる方針です。国にとって好ましくない人間は普通の生活すら立ち行かなくなる、と公然と述べている。ブラックリストに載れば飛行機や高速鉄道の切符が買えなくなるという、究極の監視社会、窒息社会ですよね。
184 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:12:56.80 ID:NUExbqEN0.net
278 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:42:55.12 ID:6ZrHKBN60.net
486 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 18:41:05.03 ID:wCqQ8DbJO.net
587 :名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 16:41:49.03 ID:v7qBjJph0.net
261 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:37:22.40 ID:Bjrt9pDk0.net
554 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 23:29:44.38 ID:uqwSnKWE0.net
270 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:39:10.60 ID:6sn56P/E0.net
542 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 22:33:32.67 ID:TTPq2fri0.net
160 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:06:20.26 ID:ZWlzPnDa0.net
603 :名無しさん@1周年:2019/03/31(日) 01:04:21.02 ID:XaS2V0jA0.net
345 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 17:12:57.57 ID:MWKblqjL0.net
258 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:35:26.89 ID:TnLaPCmK0.net
423 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 17:57:31.16 ID:8kogWSDk0.net
106 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 15:53:51.91 ID:clnFS24A0.net
426 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 17:57:49.64 ID:I+hbXiYZ0.net
216 :世界 :2019/03/28(木) 16:20:41.16 ID:VC+25pT40.net
464 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 18:15:27.19 ID:MWKblqjL0.net
73 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 15:45:31.83 ID:C4ZpbTLJ0.net
128 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 15:58:51.45 ID:TnLaPCmK0.net
302 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:52:59.32 ID:MWKblqjL0.net
489 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 18:44:21.59 ID:Gq2x45650.net
492 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 18:45:49.89 ID:7HC5nLVK0.net
333 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 17:08:22.87 ID:MWKblqjL0.net
358 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 17:20:15.32 ID:HIP5kaGv0.net
532 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 20:59:41.17 ID:OVbGE/Jk0.net
156 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:04:43.56 ID:p+mmYiAG0.net
124 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 15:58:01.79 ID:fCtySe4Z0.net
45 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 15:32:40.67 ID:vZgoPzjn0.net
300 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:52:36.55 ID:Mu6/0n5g0.net
272 :名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 16:40:31.25 ID:WAbDphhp0.net