1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/02/04(月) 22:50:48.36 ID:opCHmowM9.net
年代表記「元号」「元号と西暦と半々」がともに34% 毎日新聞世論調査
平成に代わる新元号が4月1日に公表されるのを前に、毎日新聞は
全国世論調査で元号に関する意識を聞いた。普段、年代を表す際に、
元号と西暦のどちらを使うかを聞くと、「主に元号」と
「元号と西暦と半々」がともに34%で並び、「主に西暦」が25%だった。
調査方法が異なるため直接の比較はできないが、平成改元直後の
1989年3月の調査で「新元号」(平成)と「西暦」のどちらを使うかを
聞くと、「主に新元号」が64%を占め、「主に西暦」は10%、
「半々」24%だった。89年は面接による調査、今回は電話による調査で、
直接の比較はできないが、「元号」の割合がかなり小さく、「元号離れ」
の傾向がうかがえる。
同様の質問は、89年以前の面接調査でも行っており、「主に元号」の
割合は75年9月が82%、79年3月が78%で、89年の64%と合わせて「元号」派は
減少傾向だった。
一方、「主に西暦」は75年と79年はともに4%だったのが89年に10%に
増えた。今回は4分の1に達している。「元号と西暦と半々」は、75年13%、
79年16%、89年24%と増加傾向だった。今回は34%だった。
「平成」という元号にどのようなイメージを持っているかを聞くと、
「明るい」が58%で、「暗い」の25%を上回った。89年の面接調査は
「明るい」75%、「暗い」16%だった。直接の比較はできないが、
今回は「明るい」と「暗い」の差が縮まっている。
今回の調査は2月2、3両日の2日間に、固定電話と携帯電話に調査員が
電話を掛けるRDS法で実施し、固定495人と携帯528人から回答を得た。
調査の方法
2月2、3日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて
作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。
固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の
電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる800世帯から495人の
回答を得た。回答率62%。携帯は18歳以上につながった番号655件から
528人の回答を得た。回答率81%。
毎日新聞【野口武則】 (2019年2月4日 20時14分、最終更新 2月4日 20時57分)
https://mainichi.jp/articles/20190204/k00/00m/010/234000c
主に使うのは元号か西暦か
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/04/20190204k0000m040204000p/9.jpg
9 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:07:27.08 ID:BldMevXA0.net
29 :名無しさん@13周年:2019/02/05(火) 11:10:42.78 ID:hsDum1Dwq
33 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 15:54:46.41 ID:uMWsF88S0.net
22 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 00:51:57.08 ID:2sP3gmIq0.net
19 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:48:04.01 ID:jKWOjGP20.net
8 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:04:17.32 ID:6IwDjUgu0.net
38 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 23:15:05.42 ID:/XzP+Ovc0.net
12 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:10:58.32 ID:I+/hu6Nx0.net
15 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:19:01.94 ID:xOXF/KzX0.net
3 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 22:52:40.63 ID:HdqeJo290.net ?2BP(1000)
4 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 22:53:10.40 ID:TBY+TFNv0.net
20 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:53:58.71 ID:qiMgIenT0.net
14 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:16:45.30 ID:I+/hu6Nx0.net
21 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:57:14.31 ID:whcD9HIW0.net
37 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 23:06:44.81 ID:h/Q7Yygv0.net
11 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:09:46.33 ID:Pneja0ep0.net
32 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 15:53:09.97 ID:oyRUNgzQ0.net
36 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 22:38:15.33 ID:cRhl59z1O.net
23 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 02:31:04.25 ID:zC5vAoHM0.net
30 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 11:16:36.27 ID:Dmym2PEF0.net
6 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 22:56:39.60 ID:E5WTdx9G0.net
28 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 07:37:41.22 ID:4mzoU6T20.net
34 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:11:30.63 ID:4mzoU6T20.net
18 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:47:40.71 ID:4kDF6oHN0.net
24 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 02:34:53.26 ID:4rxg2zaa0.net
25 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 02:38:27.08 ID:tvHtlGfx0.net
17 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:41:42.29 ID:niSkDX0U0.net
10 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:07:48.56 ID:+qAqarna0.net
26 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 02:53:22.48 ID:DfuUE3R70.net
13 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:11:32.95 ID:nkLorPBJ0.net