元スレ
1 :ガーディス ★:2019/01/29(火) 01:08:20.82 ID:XiIv6f4S9.net
夜の政治
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/hokkaido/3216332.html
23 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 03:15:07.63 ID:epCN8hYf0.net
ふるさと納税のエビが美味かった
14 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:24:51.75 ID:uZlShQ6O0.net
またお前らか
27 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 07:25:52.83 ID:Bv32V+vn0.net
>>25 なくなった。
俺は書泉で、入場券買った。
17 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:44:20.88 ID:RczgFvjq0.net
>>10 「わかりませんよ ええ わかりません・・・
その屈辱と痛みは僕にも永遠にわからない
ですから あなたが毛根に殺意を持ったことまでは とがめません
しかしあならがその怒りをフサに向けたこと・・・
それだけは たとえどんな理由があろうと・・・断じて許せません!」(CV:水谷豊)
28 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 07:27:32.48 ID:P+fj3oVx0.net
あ、出てなかった
悩み無用
12 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:24:07.39 ID:NZg7T/6q0.net
読みはぞうもう町長でいいのかな?
30 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 08:42:16.03 ID:2dCu/Qzn0.net
町民が認めた2323やで
21 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 02:35:41.61 ID:XtM8Rlqn0.net
これには鶴田町長も激怒
18 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 02:02:28.42 ID:gGyhEgi30.net
実は増毛にはハゲが多い
5 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:11:56.07 ID:jax5Mddm0.net
不毛な争いはなかったのね
24 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:05:52.85 ID:Jnik3DBn0.net
無毛表皮再生の誤りか・・・
29 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 07:27:48.69 ID:m+y5A7kf0.net
20 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 02:33:01.72 ID:EaAeULhc0.net
どんだけフサフサしてんだ?
4 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:10:39.65 ID:/rKp3R8y0.net
ハゲが
↓
22 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 02:42:03.42 ID:Ri+jk2Do0.net
無投票再選か
ハゲしい争いを避けたんだな
3 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:09:13.00 ID:AwyiqwQw0.net
このはげーーーー!
31 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 08:58:44.71 ID:jKAVUK1W0.net
13 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:24:34.02 ID:koqLybpP0.net
また髪の毛の話してる
15 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:29:07.51 ID:VPdz/gMN0.net
ゲーハータウンの戦い!
8 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:14:20.14 ID:LoWLuvPh0.net
アートネイチャー
6 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:13:06.40 ID:uxodVsie0.net
アデランス
2 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:09:11.45 ID:xrbqdsZ/0.net
11 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:21:49.78 ID:5EG2/o1O0.net
↑
ハゲが
16 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:35:27.64 ID:gs446X4V0.net
おまえら住民票移した方がいいぞ
10 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:19:15.67 ID:29te/0p90.net
お前ら日増しにハゲていく気持ちがほんまわかるんか
わかるんか⁈
10 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:19:15.67 ID:29te/0p90.net
お前ら日増しにハゲていく気持ちがほんまわかるんか
わかるんか⁈
32 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:32:29.59 ID:nb4xf1Dj0.net
ぞうもうありがとうってか
19 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 02:30:20.54 ID:qkSJqiSm0.net
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/
25 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:20:18.61 ID:DDq15GUn0.net
7 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 01:13:29.15 ID:RczgFvjq0.net
もうこんなことはこりごりです