元スレ
1 :みつを ★:2019/01/12(土) 03:23:36.63 ID:5YbJqcNH9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011775021000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_045
「回復基調も一服感」 内閣府 景気の見方を下方修正
2019年1月11日 19時33分
働く人たちに景気の実感を聞く先月の「景気ウォッチャー調査」は年末の株価の大幅な下落などを受けて、景気の現状を示す指数が悪化し、内閣府は景気の見方を下方修正しました。
内閣府は、小売店の従業員やタクシーの運転手など働く人たち2000人余りに景気の実感を尋ねて指数化し、「景気ウォッチャー調査」として公表しています。
先月の調査では景気の現状を示す指数が48となり、前の月と比べて3ポイント悪化しました。指数が悪化するのは3か月ぶりです。
今回の調査では、近畿地方の不動産業者から「年末の株価の大幅な下落で消費意欲がしぼみ、不動産の購入や賃貸物件の住み替えなどのニーズが減っている」という声が寄せられました。
また、百貨店の従業員から「気温が高い日が多く、冬物衣料の売れ行きが悪い」、タクシー運転手からも「忘年会シーズンなのに客足が振るわない」というコメントがありました。
こうした結果を踏まえ内閣府は、景気の見方について「緩やかな回復基調が続いているものの一服感がみられる」と下方修正しました。
また先行きについても、米中の貿易摩擦や消費税率引き上げにともなう節約志向の高まりなどを懸念する意見が多く聞かれたということです。
62 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:22:04.57 ID:HAv058Mj0.net
回復基調もなにもずっとGDPマイナスで推移してるのに空前の好景気とまで言ってる
政府は緊縮を推し進めて国民の生活の安全を脅かす施策しかせず、デフレ脱却する気など毛頭無い。
一体この国をどうしたいんだ?
9 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:36:39.87 ID:vUY/WtBv0.net
大嘘の統計が続々と暴かれているから誤魔化しきれなくなってきたか
28 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:27:39.57 ID:0Ak58BV60.net
回復し続けてもついに好景気になることは無かった
最初の1年以外は回復自体が怪しいが
54 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 07:40:34.58 ID:d5NlcB430.net
>>1 > 一服感がみられる
20年以上、一服したままですが?
11 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:39:47.08 ID:0MKKx0ub0.net
>>5 そこは絶対ブレないと思う
一般国民相手じゃなく国民(経済界)との約束だし
16 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:02:35.97 ID:v2uusyo/0.net
いくらジャップすごい!ホルホル!
をやっても、
現実のジャップは、
首都を米軍基地に包囲された、 三流の植民地だからな。
植民地でも、ここまで憐れな国家はまれ。
現実のジャップは植民地「以下」なのよ www
」
13 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:50:41.94 ID:6BDfTzQ/0.net
一服とかおかしいよ、さらに沈下でしょ
8 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:35:40.28 ID:Fll9RsLu0.net
20年間実質賃金が下がってるのに
なぜかGDPが上がり景気がいいと言う
そんな国ないから
60 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:15:41.32 ID:KX70Ah770.net
景気って一概にいっても東京と地方は違うし、公務員や投資家のそれと中小個人は違う。
日本の景気のよさなんて地方の廃墟と後進国の活気と比べれば
比較対象にすらならない。
日本人はその事実をマスコミによって知らされないで
いかにも自民党や野党が正しい政治をやってるかのように錯誤させられている。
58 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:06:53.95 ID:aEF03ZqD0.net
緩やかな回復基調が続いているものの一服感がみられる
こんな言葉で濁すだけの機関だもんなあ
38 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:51:36.07 ID:MQcMtfgu0.net
愛国詐欺も効かなくなり安倍の終わりも近いなw
2 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:24:29.50 ID:MyjaDBY50.net
#ケチって火炎瓶
57 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:01:17.83 ID:d5NlcB430.net
3 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:24:35.00 ID:C2fs5KEG0.net
内閣府とかいうオオカミ少年の発言にどれほどの信ぴょう性があるんだろうな
31 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:34:31.76 ID:5+qOE6Q80.net
当たり前じゃねえか
全世界が減速傾向なのだから
公共投資も増やさず個人消費とか内需も増えていない
29 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:31:28.59 ID:i1y8ObUo0.net
消費税8%にあげた時は、高速道路料金もあげた 物流コストまで上がったことが景気を
冷やしてしまった
駆け込み需要に騙された政府と世間だったわけだな さて今回はどうなる
29 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:31:28.59 ID:i1y8ObUo0.net
消費税8%にあげた時は、高速道路料金もあげた 物流コストまで上がったことが景気を
冷やしてしまった
駆け込み需要に騙された政府と世間だったわけだな さて今回はどうなる
24 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:15:45.88 ID:S2eveMkX0.net
いつもその場しのぎですり抜けてきた安倍さんの生き様なんだろうね
47 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:58:38.00 ID:UoZ5cBF70.net
君達日本こそが、
Predatory な Trade Policyを取り続けている。
日本は他国を食い物にしている。
日本は他国を食い物にしていないというのなら、
日本は、米国に対しても「緊縮財政を取れ」と助言すべきだ。
それには、
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げ米国は戦争をやめる、
も含まれる。
米国は日本以上に緊縮をしないと、貿易収支は均衡しない。
君達日本は悪の帝国だ。
45 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:57:00.51 ID:UoZ5cBF70.net
Ron Paul’s Views on The Gold Standard
https://www.youtube.com/watch?v=-ovuo2Ouv10
02/21/2017
Alan Greenspan: Ron Paul Was Right About The Gold Standard
https://www.zerohedge.com/news/2017-02-20/alan-greenspan-ron-paul-was-right-about-gold-standard
Going back to his libertarian roots, it was the idea of returning to a gold standard that Greenspan focused on: a gold standard that he said would help mitigate risks of an “unstable fiscal system” like the one we have today.
“Today, going back on to the gold standard would be perceived as an act of desperation. But if the gold standard were in place today, we would not have reached the situation in which we now find ourselves,” he said.
“[T]here is a widespread view that the 19th Century gold standard didn’t work. I think that’s like wearing the wrong size shoes and saying the shoes are uncomfortable! It wasn’t the gold standard that failed; it was politics.”
And the punchline: “We would never have reached this position of extreme indebtedness were we on the gold standard, because the gold standard is a way of ensuring that fiscal policy never gets out of line.”
37 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:48:50.96 ID:TMALEdkW0.net
アメリカの消費者物価指数も頭打ちだし
来年は円高株安だなw
32 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:35:09.33 ID:MQcMtfgu0.net
改竄をされた統計で政策を作るから的外れになり
経済は良くなる事はないw
41 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:54:01.80 ID:MQcMtfgu0.net
59 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:09:24.56 ID:fScRswyo0.net
内閣府のポエムが更新されたと?
35 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:44:32.63 ID:MQcMtfgu0.net
改竄する事が仕事とは情けない泥棒だよねw
48 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 05:00:32.51 ID:MQcMtfgu0.net
いよいよ改竄で現実逃避も出来なくなってきたなw
36 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 04:44:33.39 ID:vZDXb6Wg0.net
せっせこと日本国を売りまくるようなことしてきて
いよいよ売るもんもなくなってきたか
安倍の国体破壊のグローバル化でのこったのは
セール後の空っぽの店舗のような荒廃した国土と国民
64 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 08:24:46.52 ID:TMALEdkW0.net
世界経済減速懸念もあるし
2.3月は株価下がるし
今年は売りで行くかなw
55 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 07:41:46.42 ID:FA+PwD1C0.net
禁煙傾向が進んでるのに「一服感」って、役人はどんだけ浮世離れしてんだよ
4 :名無しさん@1周年:2019/01/12(土) 03:26:18.85 ID:kcsNunEg0.net
指標を軒並み弄ってたのが
バレたからなあw