1 :プティフランスパン ★:2019/01/05(土) 17:01:56.71 ID:CAP_USER9.net
2019.1.5 キャリコネ編集部
https://news.careerconnection.jp/?p=64813
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/12/181225tedukuriokashi.jpg
渡す方、受け取る方共に、さじ加減が難しい問題です
感謝の気持ちを表すちょっとした贈り物選びは、センスが試される。相手に気負わせない程度の金額や品物を見繕うのは、意外と難しい。
手作りの品を贈るという選択肢もあるが、それはさらに難易度が上だろう。相手との関係性も考慮しないと、様々な憶測を呼ぶことになる。ガールズちゃんねるに12月下旬、「夫が職場の女性から手作りのお菓子をもらってきます」というトピックが立った。
ある女性の旦那さんは2〜3か月に1度、20代半ばの職場の後輩から「いつもご迷惑おかけしてすみません的な理由で」お菓子をもらってくるという。そのお菓子がここ2回、手作りだったことで女性をもやもやさせている。
旦那さんによると、他の人には渡していなさそうだという。投稿女性は、
「ご主人が職場の女性から手作りのものをプレゼントされても何も気にしませんか?」
と質問。後輩の女性は「夫の誕生日・子どもが産まれてからは出産祝い・半年祝い・1歳祝い・2歳祝い・バレンタインの時には夫と子どもの分もプレゼント」してくれるため、「妻として何もお返しなどしなくていいと思いますか?」と、対処に困っていた。
■「私ならどんなにお世話になっていても渡さない」「そこまでされたら怖くない?」
子どもの出産祝いや誕生日祝いへのお返しをしていないトピ主に「非常識」という声もあったが、正直な所、今回のようなケースは特殊だ。どうするのが適切か考えているうちにタイミングを逃してしまっても、責められないだろう。
スレッドでは、手作りお菓子を渡すことには「わたしならどんなにお世話になっても渡さない」、「独身ですが、手作りは嫌だと思う」と、否定的な声が多かった。子供の分までプレゼントするという女性の行動にも批判が噴出。「なにそれ。絶対嫌!」という意見を始め、
「そこまでされたら怖くない?」「その女、絶対何か企んでるぞ!!」
「狙ってるとしか思えない」「嫁の立場を奪いたいんじゃないの?」
と、警戒するよう勧める声が殺到した。
コメントには、「夫に今後遠慮すると言わせるべし」「断れよ、旦那!!」と、パートナーに断らせるよう忠告する人も多い。旦那さんが受け取ってしまうから、相手の女性も渡すのを止めないのだ、という見方だ。
■「お菓子作る暇あるなら仕事覚えろ」というツッコミも
逆に、「妻からはっきり断るべき」という意見も寄せられている。
「1度きちんとした菓子折りをお返ししてそこに、今後はこの様なお気遣いはなさらぬようお願い致します。と一言書いとく! 旦那にも一切貰ってくんな!と強く!強く!言う!」
「もう結構ですから、とハッキリ奥さんがお返しした方がいい。旦那に任せると断れないから。もらって悪い気にはならないしね。きちんとしといた方がいいよ」
後輩女性の行為を「奥さんに対する挑戦状」と捉え、直接突っぱねた方が良いというアドバイスだった。旦那さんがプレゼントをもらい続けるのは、嬉しいのではなく断れないから、という理由も考えられる。
この他、「上司から注意してもらう」というアドバイスもあった。角が立たないのはこの方法かもしれない。少数だが、「単に手作り菓子を他人にあげたいだけの鬱陶しいタイプも結構いるよ」という見方も。後輩女性の真意は計りかねるが、
「いつも迷惑かけてる自覚あるんだね。お菓子作る暇あるなら仕事覚えろよ、と思うわ」
というツッコミは、ぜひ本人に伝わってほしい一言だ。
231 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 22:50:51.60 ID:wM0eMz440.net
304 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 02:03:58.26 ID:BOmUWiRj0.net
298 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:58:46.14 ID:uTLiCJ6Z0.net
20 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:13:20.40 ID:0jbWmBN10.net
14 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:11:34.42 ID:3aN/OOLh0.net
71 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:43:06.78 ID:KouDbsfnO.net
96 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:05:18.05 ID:cxGfjnfz0.net
43 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:27:38.80 ID:rN4Dvi4s0.net
277 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:32:11.57 ID:QJr9dZMw0.net
117 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:20:32.42 ID:cxGfjnfz0.net
130 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:27:50.87 ID:/Ql7f9CA0.net
347 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 09:40:22.11 ID:D/yMb1jw0.net
290 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:49:24.44 ID:uTLiCJ6Z0.net
68 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:41:37.41 ID:K6YDZkVS0.net
183 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 20:32:32.95 ID:77AUHfFr0.net
220 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 22:26:12.25 ID:k5zcj5s60.net
107 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:10:50.75 ID:4Ar8gAz70.net
230 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 22:47:45.11 ID:HSx8VsAJ0.net
201 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 21:20:23.21 ID:8havPjYt0.net
55 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:36:16.96 ID:b7t0sZq20.net
167 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 19:06:05.66 ID:8havPjYt0.net
159 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:54:59.17 ID:2/KoKxe80.net
108 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:11:09.31 ID:vNdkU2FP0.net
133 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:29:24.27 ID:cxGfjnfz0.net
276 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 01:32:00.44 ID:Q3IBt2iO0.net
318 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 02:34:40.74 ID:r4MhOMfw0.net
303 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 02:02:26.96 ID:lk0EJhth0.net
128 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:26:24.83 ID:UQne5Pla0.net
142 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:34:54.40 ID:T+Gx30ZY0.net
118 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 18:21:12.82 ID:LHA0YwUI0.net