元スレ
1 :スタス ★:2019/01/04(金) 22:50:13.46 ID:CAP_USER9.net
なんで?
マンハッタンやパリやロンドンやパリの中心部は、街並みは綺麗だし計画的に作られてるよね?
なんで世界の四大都市の東京だけこんなゴチャゴチャしてるの?電柱抜きにしても。
高さ規制もうるさいし。ちょっと建物作るだけで日当たりガーとかうるさいし
中途半端な高さのビルが乱立するより、都心部は集積して高層ビル沢山立てて、その分空いたスペースに公園作ったり、郊外は土地広く使えるようにした方がよくない?
問題点、解決方法語ろう
前スレ
【why?】なぜ東京とか日本の都市部の街並みはパリやロンドン、マンハッタンと違ってゴチャゴチャして汚いの?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546601614/
460 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 06:00:46.67 ID:bAG/2VEP0.net
都内で配達やっている人達とか、世界トップレベルの配達人だと思うわ。
それぐらい複雑でめちゃくちゃ。
825 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 10:24:13.16 ID:jauOlGy70.net
パリの街は犬のうんこだらけと聞いたが
ビルがゴチャゴチャしてるくらいナンボのもんじゃい
790 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 09:54:10.38 ID:K410b97d0.net
東京は中央線を中心に都市計画を作るべきだなと思う
新宿から立川までの中央線の各駅に、国会や官庁を振り分ける
南北に地下鉄をつなげて碁盤上の都市に変更する 効率は相当上がる
192 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 03:05:54.44 ID:4i/KzdTJ0.net
195 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 03:07:32.56 ID:ZGljG5GB0.net
東京で美しいと思うのは皇居周辺のみ。
他は、雑貨街。
336 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:26:46.75 ID:R3reQV4z0.net
トン猿の美意識なんてシナチョン並のゴミカスだからしょうがないね
835 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 10:33:42.96 ID:Yo3/vrsV0.net
見栄えより清潔な方が大事じゃね?
ゴミだらけだったり中世では糞尿を窓から投げ捨てまくってた国よりいいよ
605 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 07:54:08.14 ID:3RPy+5h40.net
51 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 23:22:23.60 ID:YXp2PnmW0.net
>>1 が自分で行って見た事も無い欧米の都市を盲目的に信奉しているのは分かった
257 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 03:49:14.40 ID:6S5WLiL80.net
122 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 01:03:58.53 ID:7zz2zX6rO.net
無計画にスレ乱立させるからじゃね?
700 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 08:54:02.12 ID:H7wqYpXy0.net
>>695 それって、日本の旅館で、外国人のお客にハンバーガーを出すようなもんだよ。
外人客は和食を食べて非日常性を楽しみたいのに、なんでわざわざ遠くまで来て高い金はらって、いつもとおんなじものを
食べたり見たりしなきゃいけないのか。
外人は日本のごちゃごちゃした雰囲気が好きなんだよ
652 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 08:32:52.19 ID:9hBirSma0.net
空襲のあとチョンが勝手に家を建てた
668 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 08:40:12.14 ID:nCxUmwiz0.net
24 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 23:01:44.85 ID:WecHydfU0.net
NYもごちゃごちゃしているだろ馬鹿か
58 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 23:35:29.85 ID:28hbiuEP0.net
`滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
678 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 08:44:00.40 ID:N8vP83Ts0.net
いい加減ニュース議論にでも移動してくれ。
同じようなスレばっかたてるならさ。
142 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 01:28:00.24 ID:iIjcv9j00.net
大手町があるだろ
外人がここニラューヨークよたいな会話してるよ
新宿は香港に見えるらしい
111 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 00:36:32.04 ID:G/iS9D0B0.net
リアルにゴミ落ちてて汚い町に言われたくないわな
636 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 08:23:01.87 ID:TumiziAj0.net
東京なら谷根千あたりがやはり面白いかね
根津神社や夕焼けだんだん良いよね
本物のノラ猫がたくさんいたら良いが、あまりいないみたいだな
532 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 06:49:35.59 ID:US0PQxie0.net
日照権に拘る奴って極一部の気狂いだけなのだから、建築基準法改正してまともな建物建てられるようにしろや。
19 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 22:59:53.56 ID:z1HrJjD10.net
東京はパリでもロンドンでもマンハッタンでもないからだよ。
344 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:29:49.43 ID:mIXwNPE70.net
>>319 でも実際には逆効果だよね
ちっとも利いてないどころか却って反発が増えた
今回なんて自棄になって記者のアカウントを乗っ取ったんだろうけど
それでも返り討ちに遭う始末
パヨチョン連合って情報戦が下手くそだよね
290 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:07:49.69 ID:IyFaKIQJ0.net
訂正
西成、山谷、寿町で弱者ビジネスをする共産党(信者)…
598 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 07:49:06.15 ID:q79QN6C70.net
トンキンの欧米への異常なコンプレックスを感じさせるね。
本気でロンドン・パリ・ニューヨークに並ぶなんて思っているけど
現実はシンガポールや香港にも抜かれている。
もう上海すら抜かれるのは時間の問題だろう。
一人当たりの経済力、都市人口、大企業数、大学ランキング等々
東京はもう既にこれらアジアの都市にも抜かれまくっている。
それなのにまだ自分たちは「ライバルはニューヨーク!」と思い込んでる。
もう欧米人なんて東京や日本なんて相手にしてないよ。
アジアの金融・企業も上海が中心になり金融センターの支店都市なのが今の現状。
欧米人に見捨てられているからこそ、一極集中で地方を見下し、強引にヒトモノカネを
吸い集めて見せかけだけ潤っているように、大きく見せているのが現実である。
今の東京人は本当に世界の憧れなんだろうか?
それはない、毎日鉄道の殺人ラッシュに相次ぐ駅暴力事件に街中での大騒ぎ、
ひいては青山の児童相談所問題のように所得地域差別
まさに人権最低の都市である。
こんな地域なんかに人は集まらない。
大阪や福岡など西日本の地方都市も最近では東京に背を向けてアジアを向き始めている
日本の都市にすら背を向かれるほど東京は落ちぶれてるのである。
そういうことに気づかず世界一!とか世界の憧れ!と言っているトンキンは本当に滑稽ですね
498 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 06:23:28.95 ID:U5N6JkQL0.net
>>497 そんなの気にするやつもういねえし
法律でも守られんことになってるのに
なんでこんな無知がまだいるのか
373 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:41:50.06 ID:hUbgp/jS0.net
考えてみれば江戸が外へ外へとスプロール化したのは
江戸城天守閣焼失後の再建問題で
「天守閣って見栄えだけのもの要らなくね?」って話で
集まった木材で隅田川を渡る両国橋を架橋し
両国以東に街並みが広がったのが切っ掛けだな
江戸が幕府の金で橋を掛けたのに対し
大坂は米の先物取引を始めた淀屋が
米商いの利便性から橋を掛けまくったんだよね
それが淀屋橋ってわけだ
287 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:06:56.31 ID:xgRaBsX70.net
>>37 そんなケチ臭いことやってたのは東京人だけだぞ
同じ大空襲に遭った大阪や名古屋や神戸はちゃんと都心部が碁盤状になっている
94 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 00:11:21.62 ID:W71aas+s0.net
302 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:12:16.51 ID:IyFaKIQJ0.net
■ヨドバシ梅田(大阪府)1500億円
■新国立競技場建設(東京都)1490億円
■アジア太平洋トレードセンター/ATC(大阪府)1465億円
■TBS社屋(東京都)1400億円
■阿部野橋ターミナルビル旧本館建替え/あべのハルカス(大阪府)1300億円(あべのハルカス単体760億円)
■レインボーブリッジ(東京都)1281億円
■大阪万国博覧会 1250億円
■JR京都駅 1200億円
■JRゲートタワー(愛知県)1200億円
■大阪府咲洲庁舎(大阪府)1193億円
■東京ゲートブリッジ(東京都)1125億円
■日本テレビ社屋(東京都)1100億円
■夢洲駅タワービル計画(大阪府)1000億円超
■JR博多シティ/JR博多駅(福岡県)1000億円
■中之島フェスティバルタワー(大阪府)1000億円
■クリスタ長堀(大阪府)827億円
■横浜ベイブリッジ(神奈川県)800億円
■キャナルシティ博多(福岡県)800億円
■なんばパークス(大阪府)784億円(1期+2期)
■ミッドランドスクエア(愛知県)780億円
■福岡ドーム/福岡 ヤフオク!ドーム 760億円
■りんくうゲートタワービル(大阪府)659億円
■東京スカイツリータウン/東京スカイツリー 650億円(東京スカイツリー単体400億円)
■横浜国際総合競技場/日産スタジアム(神奈川県)603億円
■USJスーパーニンテンドーワールド建設(大阪府)600億円超
■北海道ボールパーク(仮称)/北海道日本ハムファイターズ新球場建設 600億円
■黒部ダム(富山県)513億円
■V・ファーレン長崎の新スタジアム建設と複合施設建設 500億円超
■テレビ朝日社屋(東京都)500億円
■名古屋城木造天守閣復元事業(愛知県)500億円(変動あり)