元スレ
1 :空中戦艦バルログ ★:2019/01/04(金) 14:41:56.85 ID:CAP_USER9.net
特別背任の容疑で再逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が4日、勾留の理由を明らかにするよう東京地方裁判所に求めたことがわかりました。
勾留理由を明らかにする手続きは法律で原則5日以内に公開の法廷で行われる規定になっていて、本人が意見を述べることも認められています。
弁護士によりますと手続きにはゴーン前会長も出廷する意向だということで、公開の法廷でどのような主張をするのか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190104/k10011767551000.html
24 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:01:41.85 ID:th92X0UH0.net
国外逃亡する可能性が高いからじゃ?
54 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:49:10.15 ID:birj9tlA0.net
>>52 外交特権最大に利用して、大使館ナンバーで堂々と移動、外交官に
任命しちゃって臨時の政府専用機にのせちゃえ!
48 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:35:56.50 ID:BkJB2O1H0.net
罪人の開き直りか
80 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 17:27:33.88 ID:mkDXwgqN0.net
それが
ジャポン式司法制度だろ。
141 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 22:50:06.17 ID:Z6FQ9Qee0.net
61 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:14:16.82 ID:+4DpsGIo0.net
132 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 21:12:07.46 ID:eUWaJFjt0.net
>>126 そんなに悪者なら猪瀬とか枡添とか逮捕すればいいのにwwwwwwwwwwwwww
63 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:18:57.44 ID:N+BVoVd30.net
4 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 14:44:19.62 ID:iw5A3ZXH0.net
ゴーンじゃなくてガーンに改名しろ
34 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:18:52.64 ID:gKcJ7fP+0.net
次から次に疑惑が出てるから、公判前後に再逮捕の可能性もあるんだが、
強気だなw
123 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:04:45.04 ID:lqDOK2oJ0.net
>>108 > 日産を辞めたら、プリンス自動車とかを立ち上げればいい。
その新会社?のオフィス賃貸料や人件費、工場の用地取得費や設備投資資金は、
誰が出してくれるんですか?
君が出してくれるの?
115 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 18:55:54.84 ID:UN4a6fq60.net
>>112 司法取引というのは、本来であれば共犯として起訴されるべき者をも対象にして
免罪する代わりに本犯を起訴するための証言をさせるための制度なんだから
本質的に不公平である事を予定している制度だろ。批判にもなってない。
5 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 14:44:20.32 ID:XVyPcp0O0.net
こういうのを墓穴を掘るっていうんだろうな
65 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:30:48.90 ID:3t5+3+wj0.net
未だに検察叩きしてる奴は現実を見ろよ
疑惑がこれだれボロボロ出てくるのに真実を知ろうとしないのか?
国民の一番の関心は真実なんだよ
この真実を明らかにするために検察が動くのは使命だぞ
検察批判の道具に使ってもらっちゃ我々に取っちゃ不利益なんだよ
17 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 14:53:37.71 ID:Uz6qWx030.net
76 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 17:18:35.75 ID:lQNOcwKR0.net
起訴後勾留にしておいて
公判を来年まで延ばすという荒業もあるなw
45 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:34:16.31 ID:N+BVoVd30.net
>>29 大使館に入っちまえばあっちのもんですよ?
そんな事も知らんの?
133 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 21:35:09.31 ID:3t5+3+wj0.net
>>130 延長の最長記録は誰だ?
上位10位まであげてくれよ
121 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 19:09:23.66 ID:UVZPjDrM0.net
>>118 司法取引は無罪じゃない
罪が軽くなるだけ
27 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:03:20.19 ID:leF5Jqai0.net
>>21 ゴーン自身の誕生日とかも小菅で祝ってよ。
ちなみに誕生日いつ?
117 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 18:58:20.71 ID:pwKPDGxl0.net
何かの映画で、護送中の犯人が「俺を逃がしてくれた奴に100億やる」っての思い出した。何かのアクションをするかもしれないよ
16 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 14:53:22.22 ID:JGiDjOSS0.net
理由なんて簡単だろ
証拠隠滅と逃亡の可能性があるからだ
このくらい理解しろよ
87 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 17:42:30.79 ID:gTA7Zjk90.net
>>65 はいはい、関係者乙
西川への忖度が丸わかりの検察など誰も信用してないのが世間一般の声な
56 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:04:25.01 ID:birj9tlA0.net
>>55 ワールドカップだったかマラドーナが薬物で逮捕歴あって、
我が国に入国できんかったけど、外交官と似た肩書とって、
外交官特権で入国したとかあったなぁ。
19 :世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権:2019/01/04(金) 14:53:56.45 ID:dkgeGil20.net
>>1 > 安倍首相は「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。
グローバリストが推進する“フェミニズム”“LGBT支援”運動などが、
既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。
「育児の社会化」「婚姻制度の廃止」「性秩序の破壊」を推進させて、
“家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。
それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。
これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。
これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、
「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、
―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。
【『グローバリズムとユダヤ思想』馬渕睦夫】https://youtu. be/YnKwrLuO6gE?t=303
●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
●「父権」や「母性」などの“破壊”
●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
●子どもを完全に“親から引き離す”「子供のコミューン教育」の“実現”
●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶” (PD309E)
『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://youtu. be/Z4Ot9KiWPV8?t=42
> トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
> 変更を認めない措置を検討している。
> 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
> 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
> 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
> 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
http://o.8ch.net/1btj0.png
47 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:35:24.88 ID:N+BVoVd30.net
105 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 18:26:00.08 ID:5qGXqJzM0.net
>>98 そこらへんも含めて改革につながってほしい
日本の司法は有名無実化してる制度が多すぎる
50 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 15:38:58.04 ID:birj9tlA0.net
>>42 ブラジル大使館に逃げてしまえば犯罪人引き渡し禁止の憲法で
手が出せないから、あとはサンバカーニバルのどさくさに、
サンバホイッスル吹きながら、歩行者天国練り歩き、
G20サミットで来た各国専用機乗り込む。
139 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 22:22:28.56 ID:eE8bZ32+0.net
特別背任やるなら、先ずは財務省の国有地不当廉売事件だろう。
最低限8億円の損害を国に与えてるんだよ。
14 :世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権:2019/01/04(金) 14:52:16.33 ID:dkgeGil20.net
>>1 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★
ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。
これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。【 BBC『トランプ・グローバリズム否定』】
https://www.bbc.com/japanese/45637431 (PD309E)
●○●『安倍首相はただのグローバリストだった!』●○●
安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7 〔☆←トル〕
『カルロス・ゴーン逮捕は日本のグローバリズム終焉の始まり』[桜12/1]
https://you☆tu.be/1lGNcwEUK3w?t=716 〔☆←トル〕
『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
https://youtu.☆be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 〔☆←トル〕
“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。
それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!
【特別対談『馬渕睦夫氏と語る』】https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日産自動車はルノーと提携しなくてもなんとかなるが、ルノーにとっては、
昨年の「収益の4割が日産自動車からの配当」であることを考えると、
生き残りをかけて日産との経営統合を画策してくることが考えられる。
ルノー筆頭株主はフランス政府で、そういう意味では資金的に融通が利く。
マクロン仏大統領は、自国第一主義を標榜するトランプ米大統領に、
面と向かって「グローバリズムの重要性」を唱えてきた政治家だ。
支持率が落ちている事もあり、そう簡単に日産三菱連合を諦める事はない。
【『ゴーン逮捕で想定される反撃のシナリオ』週刊東洋経済】
.
http://o.8ch.net/1c5f6.png