元スレ
1 :ガーディス ★:2018/12/24(月) 12:16:37.64 ID:CAP_USER9.net
2018年12月21日15時27分
2018年に国内で生まれた日本人の子どもが92万1000人と、1899年の統計開始以来最少を更新する見通しになったことが21日、厚生労働省がまとめた人口動態統計の年間推計で分かった。100万人割れは3年連続。一方、死亡数は戦後最多の136万9000人に上り、自然減は44万8000人と過去最大になる見込み。
出生数は16年に初めて100万人を割り込み、18年の推計は前年の確定数94万6065人より約2万5000人少ない。出産適齢期である25〜39歳の女性人口の減少が大きな要因。厚労省は、しばらく同様の傾向が続くとみている。
同省の担当者は「子どもを持ちたい人が希望通りに産めるように対策を着実に進める必要がある」としている。
死亡数は17年の134万397人から約2万9000人増える。死亡数から出生数を差し引いた自然減は、07年から12年連続。減少幅は年々拡大し、人口減が加速している。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018122105849&g=soc
政府の少子化対策
【孕んだら罰金】批判受け「妊婦加算」導入9か月で事実上廃止へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545193448/
★1)2018/12/21(金) 17:11:36.11
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545614188/
102 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:31:33.67 ID:CAPxj/f60.net
>>56 少子化対策をするつもりはありませんの間違いだろ
将来のことより目先の大企業の利益が優先なんだよ
だってそのほうが献金という金になるし
日本の未来なんて子供のいない安倍には無関係だし
7 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:19:01.69 ID:iY2PMud80.net
独身の女の方が甘やかされて産んだ女には攻撃的だからな
そりゃ誰もうまないっしょ
30 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:22:43.80 ID:UGwMiS+70.net
安部政権の責任にするのは無理がありすぎる。
46 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:25:12.07 ID:pbsxt6C90.net
143 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:35:56.91 ID:m2LpXYoP0.net
>>129 毎日賞味期限切れを糞ほど捨ててるんだからさっさと食糧危機になった方が地球のためだよな
135 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:34:49.97 ID:TNOsoeC40.net
生物の営みを否定し 子孫の生産を放棄した悍ましき変態同性愛者を肯定し かつ己の実子を一人も持たず「人が足りなきゃ土人を移民させりゃいい テヘッ」
日本のトップがこれじゃ解決する訳なかろ?
137 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:35:12.80 ID:PSZxzTna0.net
子供が成人するまで医療費教育費全部タダで、所得税を半分、消費税無料にすればあっという間に少子化解決するけど本気でやる気がないから無理だな。
20 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:21:12.96 ID:O1KCubNt0.net
というか、これからクソ安倍や朝鮮経団連は偽証まみれ、
乞食まみれのクソのような枡添みたいなクソのような無能幹部を引き連れて
どうやって日本企業を盛り上げて行くのか見物ですね。
まあ、私はアメリカから見物させてもらうけどね。
本当に吐き気がするからね、こいつらクソ朝鮮文化のクソのようななりすましたちには。
結局やってる事は全部責任のなすりつけと誤魔化し、そして才能ある人材を騙したり
犯罪行為で潰して誘導し利用するだけだからね、こいつらがやってる事は。
本当におぞましい連中ですよ。
まあ、私はさっさと清算ですね、冗談抜きで。では。
21 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:21:19.99 ID:vk09OaWI0.net
少子化対策するべき時の政権は間違いなく自民党だったからな
56 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:26:10.94 ID:m2LpXYoP0.net
>>30 安倍が少子化を止めるのは無理ですって言えば丸くおさまるのに言わないのが悪いよ
12 :“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!:2018/12/24(月) 12:19:32.55 ID:Q8aBitxq0.net
>>1
★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:“晩婚化”は少子化を招く!』★☆★
●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕
20歳 1:526
30歳 1:385
35歳 1:192
40歳 1: 66
45歳 1: 21
●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
20歳 1:1667
30歳 1: 952
35歳 1: 378
40歳 1: 106
45歳 1: 30
●流産率〔大濱紘三調査〕 (ZRG641)
〜34歳 15%
35 〜39歳 17〜18%
40歳〜 25〜30%
●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
〜29歳 8.9%
30 〜34歳 14.6%
35 〜39歳 21.9%
40 〜44歳 28.7%
・日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、45歳を超えると自然妊娠率はほぼ0%に近くなる。
●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25 〜29歳 27.4%
30 〜34歳 24.7%
35 〜39歳 19.1%
40歳〜 6.6%
●妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳 4.7件/10万件
25〜29歳 6.0件/10万件
30〜34歳 9.5件/10万件
35〜39歳 24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
http://o.8ch.net/ur4r.png
94 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:30:44.98 ID:0/FWpQao0.net
政府は70年代に家族計画と称して子は少なく高度教育を推奨したんでしょ
なら今やっと成功したというべきなんだけどな
11 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:19:29.49 ID:34VRzAlI0.net
安倍ちゃんが移民入れて企業や派遣やブローカーなどはホクホク
献金を貰える自民党もホクホク
下級は最近の報道でも目に付くように移民との言い争うが各地で頻発することになる
上はホクホク
下はギスギス
これぞ美しいニッポンの姿だよなあ
安倍ちゃん
156 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:37:36.14 ID:eG1186qF0.net
>>86 アカとかwwwアメリカの猿真似、結局どこにもアカはいなかったんだけどな
セコーネット工作員はもちっと知恵使って工作しろ
つか、お前らデマサポこそ統一在日や創価やJCCとバイトだらけだろ
91 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:30:36.41 ID:agL2F8z+0.net
もう日本人はいらないからね
移民で解決すればいい
93 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:30:42.05 ID:sWUhKYfC0.net
>>52 ふっ、犯罪犯すばかりが戦法じゃない
ベビーカーを知らん顔して通せんぼしたりな
好きで独身やってる人間ばかりじゃないだろ
少しは他人に対する共感力を持ちたまえよサイコパス君
77 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:28:55.35 ID:yXsMW/AE0.net
>>60 はいはいーっ
><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html
189 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:40:53.57 ID:0/FWpQao0.net
>>170 それがね結婚小梨がここ40年で3倍に増えているってのをどこかで見た気がする
18 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:21:08.56 ID:YykQvFAW0.net
17 :多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”:2018/12/24(月) 12:21:04.42 ID:Q8aBitxq0.net
>>1 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」。
政策としての 『待機児童対策』 は、 “少子化解消” にはなりえない。
少子化要因は、「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化による不妊”だから。
“真の少子化対策”は、「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (ZRG641)
だから「待機児童対策」「イクメン」を推進しても少子化対策としては“意味がない”。
■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国」が1つも選ばれておらず、
逆に女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど出生率は低い」
――ことが判明。 http://www.seisaku-center.net/node/284
エマニュエル・トッドの統計では“女性”の「学歴が向上」し「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し“少子化傾向”になる。 【立教大学 特任教授 平川 克美】
“フェミニズム”は女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し“仕事”など「外の活動に価値」があると見なす。
「専業主婦を廃止」「全女性を労働参加」させる“共産主義”。【元東京女子大教授 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気が更々ない」事が“少子化の原因”。【麗澤大学 教授 八木 秀次】
少子高齢化と称し数兆円規模の予算が投入されてきたが多くは保育支援で少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。
問題は今時の女性が結婚に価値を見いださず結婚したいと思わなくなったこと。【小池 百合子】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。
4,937億円を単純に待機児童7万人で割ると児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。 驚くべき“高コスト”である。
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位』 の原則 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 教授 鈴木 亘】
.
http://o.8ch.net/129mr.png
82 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:29:27.34 ID:e674tdLF0.net
>>69 小泉竹中はトドメを刺しただけで、中曽根竹下橋本のラインですでに日本の破滅は確定してた。
安倍は死体から追い剥ぎしてる状態だぞ。
23 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:21:45.00 ID:K+WdIV9y0.net
日本以外の国は昔から女性は当たり前のように社会進出をしてて男性と同じ待遇で
結婚してても正社員でバリバリ働いてて必ず子供を二人くらい作ってるよな
何で日本ではそれが出来ないんだろうか?
150 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:37:03.29 ID:2AzADOtd0.net
>>129 人口 キャパ・オーバーは かなり切実な話かと思うわ
いつもみたいに茶化せないからね
仕方ないよ こればっかりは どうにもならんし 自分で選択していくしかないんだよ
193 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:41:44.67 ID:I2e5FkTw0.net
>>173 ネトウヨは未だに気づいてない
底辺のくせに富裕層優遇の売国政権を支持して首を絞める
122 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:33:59.63 ID:gdE3gxgd0.net
少子化なんて、子ども手当を充実すれば直ぐに解決する
民主の頃で実証済みだし、フランスはこれで子供を増やした
25兆円で使えもしないポンコツ兵器買うくらいなら、国の明暗が掛かって子ども手当を
増やすべきなんだよな
自民党では、絶対にしないと思うがな 自民党は、日本が憎いとしか思えん
176 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:39:33.25 ID:fspS+Ksf0.net
26 :多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“賃金が下がる”仕組み:2018/12/24(月) 12:22:07.73 ID:Q8aBitxq0.net
>>1 >>17 政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位向上を保証する平等社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “グローバル化推進社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾”‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾”‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも
「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
89年では男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為である。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (ZRG641)
http://o.8ch.net/1btj0.png
151 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:37:09.88 ID:/ceSF8GV0.net
安倍ちゃん、本当は少子高齢化の実験をしてるんでしょ。
解ってるって、年次要望報告書に従ってるだけだよね。
逆らうと腹痛が起きたり、小渕首相みたいになるから仕方ないよね
72 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:27:55.63 ID:7+LhcqFE0.net
>1スレ立て 在日記者ガーディス★
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
↓
【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531049003/
23 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/08(日) 15:14:03.04 ID:mFaSlbVN0
>>1
ゲリサポジャップがスレタイに発狂してて笑えるw
まさにガーディスさんの思惑通りw
低脳ゲリサポジャップ工作員が炙り出されてキーキーと猿のように発狂ってことだよw
40 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/08(日) 15:15:06.13 ID:mFaSlbVN0
ゲリサポジャップが必死に火消ししてるとこ見ると
このネタはとんでもなく都合悪いんだろうなw
201 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/08(日) 15:25:45.98 ID:564JAGQj0
完全にネトウヨの負けなのだが、
負けを認めないネトウヨ。www
369 名無しさん@1周年 2018/07/08(日) 15:34:28.39 ID:RKi175Os0
ネトウヨくたばれ
587 名無しさん@1周年 2018/07/08(日) 15:47:41.56 ID:FK/yCq+R0
雨雨降れ降れかあーさんが
じゃーっっっっっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :名無しさん@1周年:2018/12/24(月) 12:27:13.05 ID:Kom8O3cJ0.net
結婚できません。
結婚できたとしても、結婚しません。
それが今の現状ですw