元スレ
1 :Lottery ★:2018/12/10(月) 16:58:18.23 ID:CAP_USER9.net
町をあげて少子化克服の機運を高めようと9日、栄町でイベントが行われました。
栄町の安食小学校とその周辺を会場に行われた「少子化克服なべまつり」は少子化に歯止めをかけようと開かれたものです。
会場では、安産や子育てに効用があるといわれる地元産の食材を使った創作なべが振舞われたり、地元・大鷲神社に鎮座する男性のシンボル・魂生大明神を山車に載せて女性が引き回したりしました。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00010000-chibatele-l12
8 :名無しのリバタリアン:2018/12/10(月) 17:01:58.84 ID:3xhuTdcU0.net
なんの意味もないオナニー
50 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:24:53.24 ID:CxxhxOBQ0.net
LGBTの方のおなべとおもた
53 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:25:44.46 ID:x4CyH/4F0.net
44 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:21:18.63 ID:UocmU8Gu0.net
>>43 60年前から出生率は2を切ってたけどね
あの頃からこうなることはわかりきっていた
48 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:22:59.97 ID:DPWRqI720.net
出生数
1949年 269.7万人
1973年 209.2万人
多い年でこれくらいだけど、今はそれのだいたい半分か、3分の1になったわけだろ
極端な話、2018年ももう終わりだから、2019年でいいや
2019年が出生数200万人まで増えたとするじゃん
まあありえないけど
その200万人が、翌日からいきなり働き始めて税金納めてくれるわけじゃないじゃん
育つまで20年くらい待たなきゃいけないわけじゃん
その上、育つまでに毎年、出生数200万前後を繰り返さないとまた谷ができるじゃん
すでに何十年分も谷ができてるのに、それまで今のシステムが崩壊せずにそのままあるわけないじゃん
「もし2019年に出生数が200万人になったとしたら」って、超無理矢理な希望的仮説でもそうなんだから
それすらできないんだから、どうやったって破綻しか待ってないじゃん
まあ移民をその出生数と同じくらい入れれば即労働力にはなるかもしれんけど
結局それでも、毎年ごとに出生数と同数をキープし続けなきゃいけないことに変わりはないじゃん
だいたい、出てくる解決策でも
「子供様1人産んだら国から〇〇〇万円支給しろ」とか
「独身同士を強制結婚させろ」とか
「〇〇歳以上の独身は処分しろ」とか
全然現実的なものはないだろ
つまりそれだけ打つ手がないんだよ
まさか本気で、これから
「日本のために子供作れば、少子化は改善される」
「少子化は独身のせい」
とか本気で思ってて、
出生数が3とか4以上になって、少子化が改善される方法がまだあるなんて信じてる、
脳内お花畑の妄想癖のある奴はこのスレにはいないよな
19 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:06:00.94 ID:GrQSICps0.net
団塊ジュニア世代に、時間的にバラけて出産してもらう政策を取れなかった時点で手遅れ。
36 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:15:47.26 ID:YsewgAEE0.net
59 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:30:00.85 ID:Xx0xDHv30.net
今年は92万人出生の予定らしい
ちなみにオッサンの俺世代は140万もいるが
団塊ジュニアより70万も少ないので少子化といえば少子化
で、そこからさらにマイナス50万になってきてる
日本はオワコン
27 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:09:22.88 ID:UocmU8Gu0.net
>>25 60年遅いの間違いやな
少子化は60年前から始まっていた
67 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:36:39.94 ID:oH0c7C5O0.net
そもそも論で核家族化が不味かったよね
じじばばが動けるうちに子供作って子育て投げれば良かったんだ
子供がばりばり稼ぐ頃にじじばばの介護を親世代がするサイクルを維持してればこんな日本には成らなかった
15 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:04:20.54 ID:huDps1fD0.net
鍋を突くより男女が突き合わないと無意味
28 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:10:44.55 ID:UbcvIxBC0.net
自民党である限り無理
11 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:03:35.90 ID:lqRSghZm0.net
手遅れなんだよ、もう
51 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:25:30.62 ID:WCIS+ocd0.net
少子高齢化の問題で、僕は、この事態は少子化を
加速すると思ってるんですよ。
要するに学生生活が益々厳しくなっていく。
この時代だから、どうしてもお子さん作るっていう
事になれば大学上げたいと思うから、
とても二人の力では大学一人しか上げないって言ったら、
二人の子って訳にはなかなか行かないという風に考えてんですよ。
これうんと深刻で、学生生活うんと厳しくなる。
親からもっと仕送りしてもらう、親の所得は増えない。
それはね、少子化の方にね向いちゃうんですよ
拍車がかかるんですよ。僕は一番具体的に心配してるのは
それなんですよね。
田中秀征氏:福山大学客員教授
サンデーモーニング:改正入管法の話題でのコメント
2018年12月9日放送
32 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:12:39.63 ID:EEMJn12R0.net
>会場では、安産や子育てに効用があるといわれる地元産の食材を使った創作なべが振舞われたり
牡蠣鍋にしろよ。亜鉛が豊富だぞ。明日葉なんか「チンタチソウ」と言われてるし。安産や子育ての前に子作りだろ!!(劣等感+敗北感)
29 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:10:45.37 ID:OXUKgCo60.net
安倍が入れる移民のうちの一部を若い女子として氷河期世代の嫁にあてがうしかないな・・・
少子化対策としてはそれくらいやらないと歯止めなんて不可能だ。
氷河期は現在40〜45歳あたり。
まだ間に合うぞ。
80 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:45:28.24 ID:CxxhxOBQ0.net
>>78 どっちでもいいよ
人間が滅亡しようが誰も困らんだろ
43 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:19:51.96 ID:n7kgD2HX0.net
>>9 氷河期世代の結婚適齢期は過ぎたから、
もう最後のチャンスを逃して、日本アウトは確定みたいね。
小泉内閣後半あたりから、民主党政権の時代・・・
3 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 16:59:20.15 ID:KOydRKTT0.net
乱交まつり?
4 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 16:59:29.02 ID:Iz0T0l200.net
盆踊りやった方がいい
60 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:30:51.62 ID:/SEUPR8X0.net
>>9 >>43 んなこといっても、出来損ないの世代が子供作っても意味ないしなぁ
生きてる価値がない人たちだし
56 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:28:34.16 ID:GCUGbEPm0.net
こんな狭い島国に一億人も居る方がおかしい
問題は少子化では無く高齢化
老人はさっさと死ね運動を起こせ 今すぐにだ
85 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:48:34.89 ID:6T7P6gpy0.net
一夫多妻を容認しろ
24 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:08:11.93 ID:xQoSEJpG0.net
なんか、避妊なしの乱交集会みたいに聞こえるねぇ。
「小日本の少子化抑止に協力してやってる○ダ」とか。
39 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:17:40.42 ID:UtVqhYFe0.net
>>35 実感で言うと
・子育て費用が高すぎるし賃金が低すぎる(税金・社会保険料高い)
・終身雇用、年功序列賃金がなくなって子供を育て切れる保証がない
という短期的・中期的な経済的要因dな
収入に心配のないエリートしか結婚子育てできなくなった
何も考えてないヤンキービッチはもちろん人間にカウントしない
74 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:43:34.17 ID:mbu6SGbZ0.net
スッポンとかマカを入れるといいかもしれない
31 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:12:24.81 ID:pqkC6L7E0.net
婚姻制度廃止すればいいよ
6 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:00:45.40 ID:huDps1fD0.net
泡踊りで子供を量産しよう。
無論ゴム無しで。
20 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:06:29.20 ID:g/L4Gq5y0.net
明かりの無い河川敷で夜祭でもやったらどうか
21 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 17:07:21.28 ID:KxiEIkSN0.net
年収300しかないのに
結婚できると思うか?
子供育てられると思うか?