元スレ
1 :スタス ★:2018/11/27(火) 21:34:24.23 ID:CAP_USER9.net
医学部地域枠、30大学で定員割れ.
2018/11/27 20:53
https://this.kiji.is/440118442554197089?c=39546741839462401
地方の医師不足解消に向け、地元で一定期間働く代わりに都道府県から奨学金が貸与される大学医学部の地域枠制度に関し、厚生労働省などが今春の入試分を調べた結果、約30大学で計約190人分の定員が埋まっていなかったことが27日、分かった。
41 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 11:17:00.35 ID:bjYsLv9a0.net
もう10年以上前から、地方国立駅弁医学部の地域枠入学者は、
学力が低くて問題になってた。
その後他学部でも導入された地域枠に至っては、
指定校枠を中堅高校以下まで広げた結果、惨状ともいえる状況。
42 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 12:53:43.69 ID:SoRmlvBO0.net
だって地域枠を現役生に振るんだもん。
若い奴は地域枠とか嫌だろ。
社会人で失敗して
「医師になれば生活も安心だし、リベンジできるのにな…」
とか勘違いしてる学士を地域枠で縛って入学させたら、アホみたいに応募あるのに。
まあ、入学した後めどくさいのが嫌なんだろうw
19 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 23:34:25.16 ID:7L97Z48X0.net
定員割れしててもバカじゃいれてくれないよな
16 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 23:02:44.50 ID:8PAkJ3Bf0.net
医者になろうとする奴らの親は金に困ってないってことがよくわかる
つか、金が無ければさほど儲からない勤務医で終わるし
3 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:41:20.01 ID:ykQkwfwf0.net
「自治医科大学」みたいに「条件」を満たせば「タダ」になるよな制度なのん???
入学金・授業料などがかからないと聞きましたが。|医学部|よくある質問|自治医科大学
https://www.jichi.ac.jp/qa/medicine/008.html
A.かかりません。自治医科大学医学部には、入学者全員に対して、入学金・授業料などの
学費を貸与する修学資金貸与制度があります。
修学資金・奨学資金|キャンパスライフ医学部入試案内|入試案内|自治医科大学
https://www.jichi.ac.jp/exam/medicine/campus/backup.html
○ 修学資金貸与制度
修学資金貸与制度とは、「自治医科大学医学部修学資金貸与規程」に基づき、
入学者全員に必ず学生納付金相当額及び入学時学業準備費を貸与するもので、
そのために、入学手続きの際、「修学資金貸与契約書」を提出し、本学との
貸与契約を締結することになります。この制度により、入学金等の一時金は
不要となります。
この修学資金は、大学を卒業後、直ちに、第1次試験の試験地の都道府県知事が
指定する公立病院等に医師として勤務し、その勤務期間が修学資金の貸与を受けた
期間の2分の3(1.5倍)に相当する期間(その勤務期間のうち2分の1は、知事が
指定するへき地等の指定公立病院等に勤務する。)に達した場合は返還が
免除されます。
39 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:07:54.51 ID:96Tm+x7P0.net
医学部志望じゃなくてもみんな田舎に戻りたくないのに、なんで人より勉強して医学部志望するような受験生が
わざわざ田舎限定なんかの条件が付く入試をを受けたがると思えるんだろうか
7 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:43:10.76 ID:Gy9pvybP0.net
無資格で捕まるよりいいわ。
人生相談なら俺でもできるわ
8 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:47:47.49 ID:mcx5LM0Z0.net
一案だけどさぁ、基礎研究をする医者と手術をなどの実技を専門医する医者を分けて考えたら良いじゃんかよ
前者は大学や大学院まで行って勉強をする必要はあるが、後者はむしろ専門学校程度で良いんだよw
例えば医師免許も一種とか二種とかいう具合にして何ができるのかをはっきりさせたら良い
5 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:42:24.18 ID:Gy9pvybP0.net
14 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 22:10:36.58 ID:qGUvdJKg0.net
おう、落ちた女子学生当てとけ
32 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 09:55:00.15 ID:abjjqM4d0.net
ドイツみたいに
国が地方ごとに医師を適正数配置すればいい
地方医師不足は国が仕事をサボっているから
38 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:07:34.16 ID:0dhqc6hd0.net
>>1
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
25 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 06:49:22.98 ID:75O69QMQ0.net
33 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 09:57:29.46 ID:rwBWZTJP0.net
定員割れだから空いていると思ったら大間違い。
一般入試組がその数に入って合格している。
40 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:13:39.85 ID:Ztsz2Q7l0.net
防医もそうだけど、それだと肝心なときに修行できないらしいね
東京じゃ最先端の手術や新薬がバンバン使われてるのに
地方でも宮廷ならいいんだろうけど、よくわからん医大じゃな
44 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:30:37.46 ID:xsi600d90.net
>>1 糞田舎からオサラバするために必死で勉強してんのに、誰がwww
28 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 07:37:48.24 ID:RK3/NIzN0.net
10 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:51:20.86 ID:K8otub3d0.net
ちょっと金があれば都内の私立に行った方がいいもんなあ
卒後も東京で働くなら母校が近い方がいいし
36 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:00:22.10 ID:C6h4NaHC0.net
>>34 いやそれはない。
その10年間は基本の繰り返しだから。
むしろきちんと教育されて経験も豊富な地方出身者の方が腕が良かったりする。
12 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 22:04:43.75 ID:uRzm2kIR0.net
医者は大学を卒業しても、当然だがすぐには役立たないので、
大学やそれに匹敵する大病院での修練・鍛錬が必要だ。10年ぐらいかかるだろう。
その過程で優秀な人物は相応の医局や研究室から声がかかり
大病院に残ったり留学したりと、エリートコースへ邁進する。
エリートコースに乗れなかった凡人が地方小病院へと天下っていく。
地方病院というのは、そういう位置づけ。
役人の出世街道だってそうだろ、そういう事情をなぜ理解できない?
目先の小金に目がくらんで、一番重要な時期を地方に拘束されることを
高校卒業・大学入学の時点で選択してしまうなんて、思考の凡庸さにもほどがある。
さすがは医者の卵たらんとする賢者たち、そんな選択をする愚人は少ないってことだよ。
29 :あ:2018/11/28(水) 09:47:30.64 ID:NBrqEsqR0.net
10年田舎で勤務後、地元へ戻っても、繋がりもイチからやり直しだし、地域枠合格者の出戻りって思われたら嫌だしなあ
家が開業医なら良いけど
11 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 21:57:15.30 ID:JM+5YjAf0.net
>>8 うーん、研究医と臨床医のどっちが勉強量が必要かって、あまり単純なもんではないと思うんだよな
専門学校程度の人材が地域医療の最前線を担って、ただの風邪や腹下しと難病疑いを鑑別して大病院に適切に紹介できるんやろうかと悩ましいなあ
37 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:00:43.08 ID:MrWutZj30.net
女子差別はやたらまだ言ってるけど、年齢差別のことはあまり言われなくなった不思議
26 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 07:19:48.43 ID:OtLlmkBl0.net
子ども爆増量産して人口が最多のとき
医者の数は今の半分だったのに何で足りないとかなってるの??
>>19
医者の勉強始めてすぐに挫折して10年遊んでた人間が今はウエルカムで裏口で入れてる
24 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 06:19:22.96 ID:3jAVsC8m0.net
>>13 どっかに美人皮膚科医いねぇか?チンポかゆいと言って診療受けたいんだが
45 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:33:23.62 ID:xsi600d90.net
>>26 >医者の数は今の半分だったのに何で足りないとかなってるの??
国民や裁判官が、24時間専門の医者じゃないと診ちゃダメって言い出したから。
43 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 15:26:10.50 ID:vjezfx1m0.net
覚えることが多いので年齢いくときついんだよ
進級も国試も
13 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 22:08:18.15 ID:0bPAPm8s0.net
35 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 10:00:06.36 ID:IKp4JpIO0.net
・うんこ悠仁の母語は韓国語、説
https://i.imgur.cOm/mLH ImI1.jpg
画像を見ろ(ファイル名のスペース消してくれ)。
周りの生徒の口と比べれば分かるが、
うんこ悠仁の口がおかしい。
日本語の母音には、ここまで口を開くものはない。
これは韓国語の母音を発音している時の口だろう。
韓国語になら、こういう母音はある。
日頃うんこ悠仁は韓国語メインの生活をしているのではないか。
母親のナチ紀子には韓国ルーツが疑われてる。
秋篠宮一家の元専属コックは、
この一家の人気料理が韓国料理とタイ料理だったことを暴露してる。
しかし結局こんな韓日ハーフの糞ガキを仕込んでも、
日帝主義が破滅して、なんの役にも立たなくなってるのが笑えるw
糞ジャップ馬鹿すぎ、死ね猿ジャップ しね
,b
30 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 09:52:18.65 ID:4EQhTbYu0.net
これ若い時期に国内での臨床留学できないから、各医局としても困った話だろう。
県外の関連病院には赴任させられないし、最新の知識や技術を学びに国内留学もさせられない。
こういう若者の未来を縛る系の制度って成功した試しがない。