元スレ
1 :みつを ★:2018/11/17(土) 23:14:34.49 ID:CAP_USER9.net
https://jp.sputniknews.com/russia/201811175595914/
独マスコミ 独軍の最新戦闘機はS−400の前では無力
ロシア
2018年11月17日 20:01
独紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」は、独軍の最新戦闘機「ユーロファイター」について、ロシアの超長距離地対空ミサイルS−400「トリウームフ」に対して無力だと報じた。
スプートニク日本
独紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」によると、「ユーロファイター」は、敵戦闘機に対抗するために開発されたものであり、ロシアがS−400ミサイルで攻撃した場合、対抗できないと、同紙は強調する。
「ユーロファイター」は、独軍史上で最高額の戦闘機でありながら地対空ミサイルに対抗できないため、全天候型多用途攻撃機「トルネード」の支援のもと、任務を遂行せざるを得ないと指摘されている。
だが、それは問題の解決にはならない。「トルネード」に搭載されるミサイルは、150キロメートの距離から地上の標的を破壊することができるが、S−400が標的を破壊できる半径は100キロメートル大きい。ある独空軍の将校は「S−400のような複雑で近代的なシステムを、莫大なコストをかけず、また、自分たちが損失を受けることなく故障させるのは不可能だ」との見方を示した。「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」紙が報じた。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/443/57/4435737.jpg
429 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 19:21:13.56 ID:2n3fEBv70.net
Q)露助がS-400で大騒ぎしているけど、それほどのものなの?
A)いいえ。露西亜は電子技術が途上国レベルなので、妨害電波への対策がまともにできません。
1991年の湾岸戦争では、イラク軍は露製最新地対空ミサイルを装備していましたが、
米軍の妨害機EA-6B他に阻まれほとんど戦果を上げることができませんでした。
10万出撃でわずか損失38機。妨害装置がなかったら50%はやられていたという説もあります。
Q)やっぱりそんなオチ
A)我が国のF-2は電子線装置を最初から装備していますし、F-15を今度の改修で、
BAE社の電子線装置を装備する予定です(『軍事研究』(2018/12月号小林氏)。
一方的にぼこれるんじゃないでしょうか。
408 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 01:45:42.44 ID:TXhzhxrC0.net
好きな飛行機だったんだけどな
米F-22や35はもちろん、仏ラファールや印Su-30にすら模擬空戦で負けまくりで現代のやられメカ役になっちまってた
露との正面戦争なんてS-400以前の問題だわ
372 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 17:23:57.27 ID:CoRFf9BY0.net
ヨーロッパの軍隊って、あんまりやる気ないでしょ。
スウェーデン軍は毎年8月は、みんなで一斉にバケーションするらしいぞ。
つまり、8月は無防備。
413 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 08:34:56.96 ID:s4ZAd1LH0.net
S-400 ってすげーんだな。
72 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:56:43.92 ID:3HPcIrqi0.net
ミノフスキー粒子の開発はよ。
13 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:22:39.17 ID:zSyuNlNB0.net
当たり前
対空ミサイルに勝てる戦闘機なんかねえしw
14 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:22:58.87 ID:8JX8/w1U0.net
別にロシアと戦闘する必要性など欧州にはないだろう
敵は欧州破壊のグローバリストと侵略移民だろう
日本はとっくに仮想敵国はロシアじゃなく中国だよ
それだけグローバリストとその下請け中国に翻弄されたという事
65 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:52:33.18 ID:0RT9429X0.net
>>58 台湾やベトナム初めとした東南アジアに日本の盾になれと言うようなもんだからな
434 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 19:58:57.15 ID:tLSlN2Rl0.net
でもワイマール体制のときよりマシ
426 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 11:10:16.98 ID:CCqqCDRH0.net
軍事力で軍事力に対抗しようとしてもしょせんはいつかは敗れる
マジノ線の歴史に学べ
259 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 07:31:19.57 ID:dU7xJrGi0.net
>>43 軍事技術は落ちぶれてないぞ 国がその使い方を誤ってるだけだ
まぁそれがドイツの伝統ではあるけどね
331 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 11:21:54.05 ID:itDHqngD0.net
>>289 その状態でシリアまで行ってよく空爆できたな
なんとかなるのか
127 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 00:30:08.54 ID:tjLRDuws0.net
>>106 そういうゲテモノ兵器もいいが、やはりここはホルテン重爆撃機も加えてくれ
196 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 05:01:48.41 ID:FcXoefWr0.net
>>193 シリア供与分のS-300はタルトゥースに搬入した後引き渡しは延期されていた
それが10月に供与されて配備された
ロシア軍がタルトゥースに展開してるS-300はイスラエル機をロックオンしないと協定で決まってる
264 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 07:35:01.43 ID:g6BZJ1YS0.net
>>249 竜巻の代わりにF-35欲しいって言った空軍TOPは一応クビじゃ無く定年退職(年齢制限)
憶測で潰されたんじゃって話は出てたけど良く解らない
>>255
>だから低いように見えても結構高いとこ飛んでる
そうなんか、動画観てもかなり低く見えるけど・・・
451 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 09:26:33.05 ID:9zDCQ8iq0.net
>>447 IRカメラに写る距離で非ステルスのSu-35が米軍のレーダーに捕捉されてないはずがない
偶発的な接近戦ならともかくF-22が初めから攻撃する気ならはるか手前で撃墜されてる
6 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:18:16.61 ID:zxJDOwjL0.net
7 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:18:32.14 ID:ug2uxBO70.net
>>1-10 ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/
ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。
東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。
強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。
ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
293 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 08:30:29.55 ID:FcXoefWr0.net
>>292 昔の空自は凄かったんだけどね
空自も機体の老朽化とパーツ不足はどうのもならんのよ
そのくせスクランブルは増えたしね
しかも空自にたくさん居た達人レベルのメカニックもどんどん居なくなってる
陸自とかは昔からそこまで良い訳でも無い
45 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:43:14.78 ID:8JX8/w1U0.net
>>38 そうです
ロシアとアメリカの軍事技術を低下させるわけにはいかないんだよ
もう中学生でもわかるだろうに・・・・
侵略移民からは兵器では守れないし
21 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:29:06.81 ID:6MPs0r2/0.net
148 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 01:06:48.76 ID:rhq2l3E+0.net
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレバレになってるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
440 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 21:37:18.40 ID:r13i1Fnp0.net
AfDの国防関連マニフェスト
・NATOは、防衛性同盟(NATO域外では、国連の下でしか活動しない)
・OSCEが欧州の安全保障機関(ロシアと協調)
・ドイツ軍の強化
・欧州軍などいらない
・強制兵役復活
416 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 09:53:19.68 ID:asv284D20.net
>>409 ID:HGVgAQZo0
月曜日のウンコ爺ちゃん
勝共連合=統一教会
310 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 10:02:25.53 ID:xiyPyyei0.net
>>304 あれっ?まだ徴兵制あったの?!
無くなっていたのかと思ってたぞ
86 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 00:03:44.20 ID:lv0W9abw0.net
ソースを確認したくてスレを開いた
やはりスプートニクだったので安心して閉じることにする
34 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:35:02.90 ID:L/Q7RG020.net
F22とかロシアの新型にくらべると
なんかかませ犬っぽいなユーロファイターってw
172 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 03:41:25.83 ID:Pe0Z/SvNO.net
ヨーロッパ軍の装備はアメリカ製になりそうだな。
393 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 21:56:55.60 ID:udoJ3GET0.net
>>96 下手に強くするとまた明後日の方向に暴走しそう
59 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:50:55.00 ID:5h5piMnE0.net
ウクライナ戦がきつかった
ウクライナ自慢の対戦車ヘリと攻撃機が全部S-300、S-400で抑えられた
制空権がミサイルでおさえられ、ロシア戦車によるウクライナ軍包囲殲滅戦に
アメリカのエアランドバトル戦術は使い物にならないことがばれた