元スレ
1 :みつを ★:2018/11/08(木) 02:52:44.69 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181107/k10011702191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_049
米中間選挙“ピンクウエーブ”女性候補が大躍進
2018年11月7日 18時11分米中間選挙
アメリカ議会の中間選挙の結果、上下両院を合わせると女性議員の数が過去最多となる見通しとなり、権力を持つ男性によるセクハラを告発する#MeToo運動が広がる中での初めての大規模な選挙で女性候補が大躍進しました。
アメリカの地元メディアによりますと、上院はこれまでに12人の女性が当選を確実にし、今回、非改選だった現職の10人と合わせると女性の上院議員は22人となります。
これに、まだ勝敗が分からないものの、女性どうしの対決となっているアリゾナ州を加えると少なくとも23人になる見通しです。
一方、下院ではこれまでに95人の女性が当選を確実にし、過去最多だった選挙前の84人を上回ります。
95人のうち、90%近い83人は民主党です。具体的には29歳で史上最年少の女性下院議員となるニューヨーク州のオカシオコルテス氏、初のイスラム教徒の女性下院議員となるミネソタ州のオマル氏、ミシガン州のタリブ氏ら、さまざまな経歴の女性が民主党から当選を確実としています。
これについてアメリカのメディアは「女性にとって歴史的な結果となった」とか、「女性の波、ピンクウエーブがやってきた」などと女性の躍進を伝えています。
女性議員の数が過去最多となる見通しとなった背景には有権者の関心が高い、医療保険制度の重要性を訴えた民主党の女性候補が多かったことがあると指摘されています。
それに加えて今回は、権力を持つ男性によるセクハラを告発する#MeToo運動が広がってから初めての大規模な選挙となり、女性を軽視する言動を繰り返すトランプ大統領に反発する多くの女性が立候補し、それに有権者が応えたことで#MeTooをきっかけにした動きが政界にも大きな影響を及ぼした形です。
17 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:12:04.68 ID:U2Ng/tyg0.net
ポリコレwwww
37 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 04:41:21.77 ID:jYUYT2Of0.net
>>33 割りとマジで政治家は当選してからが本番
土井に福嶋辻本を擁した社民党
蓮舫看板にした民進党
党自体が衰退するんじゃ意味が無い
42 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:25:52.39 ID:FmTmaw780.net
当選1回の数合わせの奴か
2回目は無理そうだ
14 :トランプに反発してるのは『新自由主義のグローバル化』リベラル勢力:2018/11/08(木) 03:06:47.28 ID:fGN4ejr40.net
>>1 > 米中間選挙ではトランプ大統領に反発し、女性やLGBTなどの少数派が、
> 後退することへの懸念から、多様な候補の出馬が反映されている。
【トランプ氏に反発、米中間選挙2018・マイノリティ候補、史上最多】
トランプに反発してるのは、「新自由主義」のグローバル化を推進するため、
“リベラル”と称し、多様性を利用するワンワールド系の「ユダヤ国際金融」。
いわゆる、“ディープステート”といわれる「トランプ降ろし」の勢力のこと。
https://youtu.be/xxC2giu1bjk?t=169 https://youtu.be/Z85BnnOPmZ4?t=22
もうアメリカはWASPが指導的地位である国では無く、ユダヤが米国エリートで、
エスタブリッシュメントであると、ユダヤ人ブレジンスキーがそう公言している。
自分たちユダヤ社会が、マイノリティの地位を向上させることによって、
WASPをアメリカのエスタブリッシュメントの座から引きずり下ろした、
―ということを、ブレジンスキーの自著『THE CHOICE』で暴露している。
つまり、ユダヤ社会が、アメリカの権力を奪取して実権を握るために、
ユダヤ系もマイノリティだから、他のマイノリティの地位向上と称して、
事実上、自分達の目的のために、マイノリティ等を利用したということ。
.
■現在の米支配階級(エリート/エスタブリッシュメント)はWASPでなくユダヤ
・今のアメリカは「ユダヤ系国際金融」の人たちが背後で牛耳る国家
・「ディープステートから国民に政治を取り戻す」それがトランプの公約
・トランプ大統領が言う「アメリカファースト」とは“各国ファースト”
・トランプは決して孤立主義では無い(メディアが言っているだけ)
米大統領候補は共和党/民主党の両党から事実上、キングメーカーが選んできた。
民主党と共和党は2大政党と言われているが、実際には“根は一つ”である。
共和党であれ、民主党であれ、そこに送り込まれてくる大統領の側近というのは、
その多くが“ユダヤ系国際金融”の息のかかった人脈である。
https://zaisei.xyz/2018/10/27/post-756/
https://zaisei.xyz/2018/10/31/post-787/
.
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★
ドナルド・トランプ大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習、信条、伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、「グローバリズムの考え方」を“拒絶”し、「愛国心」を“称賛”した。
これに対し、国連グテレス事務総長は、「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。
https://www.bbc.com/japanese/45637431 (TYZ904)
.
http://o.8ch.net/1b6u4.png
28 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:45:15.62 ID:binagdbi0.net
ピンクってポリコレ的に微妙じゃね?
45 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:43:38.83 ID:g/3MXQV30.net
ピンク連だな
38 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 04:51:48.94 ID:7FDdS+wc0.net
さぞかし有能なんでしょうねえこの女様たちはw
8 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:00:23.58 ID:9oif4iJ20.net
とりあえず女出しとけばいいという風潮
40 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:02:10.25 ID:pXs6bCAz0.net
男だとか女だとか政策の前に性別を問題にするのは、LGBT的にはどうなんだ
ピンク色を女性の象徴とするキャラ付けは、LGBT的にはどうなんだ
19 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:13:08.87 ID:jN2BOuzQ0.net
そこはマドンナ旋風やろ
32 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 04:08:54.48 ID:kFMLBIls0.net
来年の地方統一選でも女性候補が大量に出てくるぞ。
日本も似たようなことになりそうだな。
30 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:48:20.25 ID:zGk/88dV0.net
能力で選ばれる男性議員と性別で選ばれる女性議員
どちらが差別主義者だろうねぇ
44 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:30:14.49 ID:Cp2ESiDh0.net
>>1
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔をしているけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物
12 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:05:40.98 ID:trDL7hy50.net
せめて美人なら良いんだが
5 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 02:57:24.28 ID:ryWA3VD00.net
6 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 02:58:00.31 ID:wrJlJeen0.net
テイラー・スウィフトが応援した民主党の男候補も
共和党の女に負けてたな
43 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:28:35.18 ID:FmTmaw780.net
47 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:53:44.29 ID:5J8o9+AY0.net
56 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 07:51:37.79 ID:U4ouRBr90.net
女性が勝ったから喜んでる人はもう古い人
もう時代は変わりはじめてる
61 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 09:02:09.53 ID:8YSaRb4X0.net
『山が動いた』を思い出した
15 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:07:41.29 ID:klX+50i80.net
:∧∽∧:
:< ∩∩ >. アイゴー
:(´__ノ ノ.:
:ム_)_):
∧∽∧ アイゴーーー!!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:∧∽∧:
:<、 ⌒ヽo:
:(_,,ィ、__つつ
ニダーリ
∧∽∧ 今ちょっとかわいそうと思ったニカ?
⊂⌒<ヽ `∀´> その気持ちを大事にするニダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
10 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:02:57.38 ID:njSNKqWo0.net
当選さえすれば正義なんだから
女を出せば当選するなら
女を立候補させるのは当然
35 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 04:29:14.95 ID:g0oaNh3z0.net
女の政治家は女の事しか考えないからダメ
53 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 07:32:25.55 ID:7243TWL40.net
トゥース!
48 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 06:06:30.52 ID:xE+CTRtj0.net
政治家となったら、政治家としての技量が問われる。これからが大変だな。
いつまでもセクハラの反対運動では飽きられる。要は、セクハラ反対の
キャンペーンおばちゃん。セクハラが沈静化すれば、使い捨て。
13 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:06:44.13 ID:A9+9soOJ0.net
後悔するようなことがないといいけどな
60 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 08:14:47.06 ID:aF8XykV00.net
また、立憲民主・社会党が真似すると思うと吐き気がするなwww
3 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 02:54:06.52 ID:ADwdE7LU0.net
パナウエーブ
41 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 05:19:34.78 ID:uch0wfdN0.net
タイダルウェーブ
18 :名無しさん@1周年:2018/11/08(木) 03:12:14.29 ID:0E/UIK6B0.net
おもしろいのは、女として、とか、女は団結して
とか呼びかけてるんだよな
じゃあ共和党の女は女じゃないのか
「女をこういうものだと決めつけてひとくくりにするな」
と主張してる連中が、
自分らは、「女はこうするべき」と決めつけて
全員が同じ意見であることを当然と思ってる